コメント
⑅⃝ Kaede
エルゴしか使ったことありませんが😭!
やはり一番人気はエルゴなのかな?と思います!カラーも豊富ですし新生児から抱っこできる種類もあります!
1.エルゴ
2.エルゴしか使ったことありませんが慣れたら全然問題ないです❣️
3.赤ちゃんの頃は良くお買い物中とか抱っこ紐の中で寝てました。夜の寝かしつけとかには使用していません😂
4.抱っこ紐をまとめるクリップや、収納カバーなどあります。付属ではないのですがルカコの収納カバーかわいいですよ❤
ぱん
①エルゴ
②後ろの肩のベルトは私は慣れるまでつけにくかったです!
③肩への負担が少ないので寝かしつけではよく使用してました。
寝たら抱っこ紐ごと降ろして寝かせてました(^^)
⑤1万くらいだったかな…コストコで安く売ってました♪
ただ説明書が英語なのでネットで読みました(笑)
あと2種類くらいしか無かったです(笑)
-
もも
ありがとうございます!
コストコで安く売ってるんですね!φ(..)
肩のベルト、体が固いので自分で着脱できるか心配です😅慣れれば大丈夫ですかね...- 7月3日
-
ぱん
私も体固くて(笑)
緩めたりも出来るので付ける前に緩めとけば楽々でしたが面倒くさくて😂
慣れたらパパパっと出来ますよ♥
④抜けてました(笑)
小さく畳めるので持ち運びはしやすかったです!!ネットに畳み方の動画ありました♪- 7月3日
-
もも
ほんとですか✨安心しました😆
畳み方、検索してみます‼- 7月3日
あやママ
私も上の方とほぼ同じで、新生児から使えるエルゴアダプトに、ルカコの収納カバー付けてます。
お出かけのときしか使っておらず、お家で抱っこで寝かしつけのときは、スリング使ってます。
-
もも
ありがとうございます‼
やはりみなさんエルゴなんですね~
寝かしつけ毎日苦労しているので、少しでも楽にしたいです(><)スリングでの寝かしつけは、降ろしても起きませんか?- 7月3日
-
あやママ
降ろしてすぐ起きるっていうのはないですが、長時間寝てくれるかは微妙です(^^;
- 7月3日
kibinago
1 エルゴ
ベッタのスリング
2 スリングの方が入れるのは楽。
ただ、ずっと抱っこすることを考えると、エルゴの方が楽
3 ベッタのスリング
4 ベッタのスリング
5 ベッタのスリング
ベッタの方が良い感じになってますが、エルゴの方が抱っこしていて楽です。
買うなら、エルゴが良いと思います。
-
もも
ありがとうございます‼
お家で使うぶんにはベッタのスリング、優秀そうですね!
お出掛け用にエルゴ購入検討します(^_^)- 7月3日
-
kibinago
うちの場合は、2人目でベッタのスリングを買いました。
首がすわるまでと思い。
首がすわっていないのに、上の子の遊びに付き合わなきゃいけないと、縦抱きしたく無かったのでσ^_^;- 7月3日
スズメのママ
①エルゴとコンビのニンナナンナ
②エルゴは慣れればしやすかったです。
コンビのは、4wayのだったけど、基本横抱きでしか使ってませんでした。縦抱っこやおんぶがベルトを外したり、ファスナーを付け替えたりが面倒でしたね。
③コンビのは、首すわり前の寝かしつけでよく使ってました。体勢が横なので、赤ちゃんの姿勢も辛く無さそうでした。
エルゴは、家事をしながら抱っこであやしたりするのに便利です。首すわってからは、抱っこして5分もかからずに寝てました。
④コンビのは、上手くまとめられなかったです。
エルゴは市販のカバーもあるけど、YouTubeでエルゴの簡単なまとめ方の動画を見てからは、コンパクトに持ち運び出来ました。
⑤コンビのは、1万前後。
エルゴは1万8千円くらいかな。
エルゴは赤ちゃんの体重が増えてからは、本当に便利でしたよ~。
ウチは2人目用に、またエルゴ買い足す予定です。
-
もも
ありがとうございます!
値段は高いけど、エルゴやっぱり優秀なんですね~
重くなってきて長時間抱っこしんどいので、購入検討します‼- 7月3日
べびたん♡
エルゴの抱っこ紐購入考えていましたが、
ベビーザらスへ行き、試着させて貰い赤ちゃんに合うやつを選ぶことにしたので、エルゴを試してみると合わなくて辞めに!!
次に試したのがベビージョルンの抱っこ紐。
メッシュ素材でしっかりしててコンパクトにできないですが、赤ちゃんにあったのでそれを購入しました😌
値段もエルゴより少しお安めで
装着も楽々♪
旦那さんも楽〜と言って進んで抱っこ紐で抱っこしてくれて助かってます😆
-
もも
ありがとうございます!
赤ちゃんに合ったものを選ぶのは大事ですね!
私も実際に子どもと行って試着したいと思います‼- 7月3日
とえ
2つ持ってます(*´-`)
抱っこ紐A
①ベビービョルン
(商品名:ベビーキャリアオリジナル)
②簡単です。立ったままでも出来ます。
③よく寝てくれます。赤ちゃん側とママ側が脱着式なので下ろす時も起こさずにスムーズです(*´-`)
④折り畳めないので嵩張ります💦
⑤新品だと7000円ほど
(私はヤフオクで約2000円で購入しました。)
首座り前から縦抱き出来るので重宝しました(* >ω<)未だに短時間なら使ってます✨
抱っこ紐B
①バディバディ
(商品名:アーバンファン)
②ビョルンよりは慣れが必要ですが、慣れれば立ったままでも出来ます。
③抱っこしてれば寝ますが、下ろす際に起きてしまうので寝かしつけには不向きです。
④コンパクトに畳めて持ち運びも楽です。
⑤1万円くらいでした。
エルゴに似たタイプですが、エルゴよりも足の開きが緩やかですし、ゴツくないし、値段も半額くらい?なのでおすすめです✨
メッシュのもありますよ(* ´ ▽ ` *)
-
もも
ありがとうございます!
寝かしつけしやすい、ベビービョルン気になりました(*´ω`*)
ただ長時間になると疲れちゃうんですね...- 7月3日
-
とえ
重くなるまでは何時間でも平気だったんですけどね(*´~`*)
やっぱり、腰ベルトがあるタイプに比べると負担は大きいと思います💧- 7月3日
⑅⃝ Kaede
ごめんなさい、5忘れてました!
私が購入したものは18000円でした。
1歳過ぎても使っていたし、二人目にも使えるので長い目で見たらそんなに高くはないかなと。かなり重宝しましたので*ˊᵕˋ*
もも
ありがとうございます‼
やっぱり王道はエルゴですよね!
ちなみにこれからの時期、抱っこひもでお出掛けすると暑いと思うんですが、何かしていることあれば教えて下さい!
⑅⃝ Kaede
今年で息子は2歳、現在妊娠中のため抱っこ紐は今は使用していませんが去年の夏は、子供は薄着にし、あまり長時間抱っこしない、汗とりパットを挟むなどしていました!*ˊᵕˋ*
ちなみにエルゴも偽物とかありますので正規店で購入されたほうが良いと思います。
わたしはベビーザらスで購入しました୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
もも
汗取りパットと薄着ですね!すでに今の時期、汗だくで目覚めてるので夏本番が怖いです😥
偽物もあるんですか!気を付けます~(>_<)