※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yummy‼︎
お仕事

夜勤の再開時期や職場の規程について相談しています。夜勤免除のルールについて悩んでおり、授乳中で夜間は泣き止むので困っています。夜勤は2ヶ月に1度あり、上司との交渉や伸ばし方も悩んでいます。

夜勤のある仕事についているママさん教えてください‼︎
みなさん夜勤は子供がどれくらいの時に再開しましたか⁇
職場の規程とかはありますか⁇

いつもお世話になっています^ ^
8月から職場復帰なのですが、
「夜勤免除は産後1年間だけ」
というルールが出来てしまいました。
私の職場は、夜勤のある女性が育休をとって復帰するということが今迄ほとんどなく、私が復帰するにあたりルールが作られました感じです。
現在まだまだ授乳中で、夜中目覚めると私でないと泣き止みません。
授乳についても、1歳までは普通にあげて、1歳以降は自然に卒乳出来るまではあげてもいいかなと思っていました(朝晩は)。
しかし、このルールではこのような状況が終わらないまま夜勤に入らざるをえないので、上司に相談しようか悩んでいます。

仕事に復帰する以上はある程度職場に合わせないといけないこともあるかなとは思いつつ、流石に産後1年間しか免除されないのはどうなんだろうかと…
夜勤自体は2ヶ月に1度夜勤月があって、夜勤月には2-3回ほど夜勤に入ります。回数としてはあまり多くないので、私の負担はそんなに無いのですが、夜間目覚めたときに私で無いとダメなので、そこが特に悩みどころです。
また、何を理由に、どのくらいなら伸ばしてもらえるか、その交渉の仕方についても悩んでます…>_<

コメント

kana1104azu1218

看護師さんですか??

私は介護士で施設で働いてます。
今は育休中で11月復帰予定ですが保育園空いてないのでおそらく4月復帰。
夜勤は小学生になるまで免除です!
これについては育児休業法が出来てるはずなのでもう一度調べるか安定所?行って聞いてみてはどうですか?
また保育園の間は時短勤務で前後2時間カットでおそらく朝9時〜夕方4時勤務です。

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    第八章 深夜業の制限

    第十九条  事業主は、小学校就学の始期に達するまでの子を養育する労働者であって次の各号のいずれにも該当しないものが当該子を養育するために請求した場合においては、午後十時から午前五時までの間(以下この条及び第二十条の二において「深夜」という。)において労働させてはならない。ただし、事業の正常な運営を妨げる場合は、この限りでない。

    これです!

    • 7月3日
  • yummy‼︎

    yummy‼︎


    ありがとうございます‼︎
    育児休業法に記載がちゃんとあったんですね^ ^
    病院勤務の薬剤師なんです。
    なのでkanato1104さんのコメント見て、職場の規則を見たんですが、主人が家にいたらこの請求はできなさそうなんですよねー。゚(゚´Д`゚)゚。
    時短は取れるんですが、保育園に確実に入れたかったのでフルでの復帰にしたんです。時短だったら入らなくて良かったのかなぁとモヤモヤです>_<

    • 7月3日
vickey

1歳2ヵ月の娘がいます医師です。今は病院勤務ではなくて週2で外勤をしながら大学院に行ってるので私自身は夜勤はないのですが、同世代の看護師の友達で子育てしてる子が多いのでよく夜勤の話になります。
正直1歳そこいらで復帰した途端に夜勤ってのは厳しいですよね…例え卒乳していたとしても、やっぱり眠い時などお子さんによってはママじゃないと!ってなるでしょうし😭
でも、yummy!!さんご自身も書いておられる様に、2ヶ月毎で月3回だと夜勤のある仕事の中ではかなり負担は少ない方だと思いますし、それで職場の方もいける!と思われたのかもですね💦

どちらにせよ復職されたら時間の余裕もなくなるしyummy!!さんのお疲れも出るでしょうから、理想論としては寝かしつけや夜中目が覚めた時などパパでも対応できるようにした方が良いとは思いますが、娘さんも保育園など新しい環境で色々ストレスも多くなるししばらくはママが安心させてあげたいですよね。
いけないことかもしれませんが、もし卒乳がうまくいったとしてもまだ卒乳できていないとか夜泣きがひどくて授乳しないと泣き続けるとか復職までにかなり練習したけどやっぱり寝かしつけがママしか無理とかの理由を嘘でもつけて、せめて復帰後半年だけでも免除して貰えないか交渉はできないですか?
子供って順応性が高いし保育園に行き出すとかなり体力も使うようになって睡眠事情も変わることが多いので、その半年の間に卒乳・断乳したりパパの寝かしつけなどに慣れさせることはできるかと思います。

  • yummy‼︎

    yummy‼︎


    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですよね…夜間に泣かれるのが正直1番キツイんですよね>_<寝かしつけ自体は主人でも出来るんですが夜間覚醒が…
    医師や看護師はこういった体制の整備がしっかり整ってきていていいですよね^ ^(イメージのところもありますが)薬剤師はその辺まだ遅くて…うちの職場だけかもですが(。-_-。)
    私もせめてプラス半年くらい免除してほしいのですが…。上司も育児はについて理解を示してくれそうでしたが、最終的にはだめでした。あんまり言うと暗に辞めてもいいんだよという雰囲気になりそうな感じもあるんですよね…
    とはいえ、卒乳するとしっかり寝てくれるとよく聞くので、そこに期待しつつ、夜間がまだ父だけでは難しいということを主に上司に相談したいと思います‼︎

    • 7月3日