
愚痴吐き出させて下さい。私達家族と旦那のお母さん達と毎週土曜日遊び…
愚痴吐き出させて下さい。
私達家族と旦那のお母さん達と毎週土曜日遊びに出かけるんですが、💦
旦那とお義母さん達は仲がよくて、💦時々なんですが、私がしっとりしてしまうくらいに💦
どうもあの空気感にやられてしまいます。😥もうすぐ仕事しないといけない時期なんですが、💦先週旦那と言い合いになりました。😥毎週出かけて帰りが遅くなるので毎週お泊まりになります。お泊まりはかまわないんですが、💦私が仕事復帰したら次の日仕事になるから、💦土曜日遊べなくなるし、もう暑くなってきたから、着替えもいるし、子供もいるから今まで見たいにはいかないよね😓でも、毎週のお出かけは楽しみだし、💦お泊まりは困ると話したら、💦ぢゃあ毎週、毎週ついて来なくていいぢゃんと言われてしまい、子供は俺の親に見ててもらえばいいしと言われました。自分は着替え持って行ったり、電車通勤になるんだから自分は楽ですが、私からしたら、不便です。毎週の楽しみも別に私や子供のためではなく、自分の親のためです。シングルマザーでまだ子供いるので、自分の弟のためです。😥でも私からしたら、💦ついでに来ている見たいないいかたはされるし💦子供連れてるのは一緒だし、まだ家族で出かけた事がありません。😥なんだか自分の親が大事なんだなぁ~と思い,悲しくなって来ました。😥自分の子供の事私の事考えているのかよくわかりません。😥預けたいけど、なれないのか,迎えに来て話を聞くと、ぎゃん泣きだったと言われ心配で出かけられません。😥まだ自分の親に預けた方が泣きはされません。長々とすみません😢
でも、私の気持ちもちょっとはわかって欲しいと思うんですが、💦わたしは無理な事を言ってるのでしょうか❓😓
- くまさん(8歳)
コメント

ぴぴまる
うちの旦那も、自分の母親たちの為にと子供を預けたがりますが、私は嫌なので預けません。
子供を親孝行のための道具のような発言が許せないので今後も預けることはないと思います。
くまさん、はわがままなことを言ってるとは思えませんよ!
優先順位がわかってない旦那さんに、優しく伝えても理解してもらえないのでしょうか?
くまさん
コメントありがとうございます。🎵
親を大切な思うのいい事だけど、たまにはこっちの話しに耳をかたむけてほしいですよね。😥結婚しても、子離れできないのはなぜだろ😵
話しを1度したんですけど,やはり無駄だったのかもしれません。周りをもう少し見てほしいです。😥