
離乳食にヨーグルトを始める際の量や方法について教えてください。
離乳食にヨーグルトを明日から始めようと思います。
まだ中期ではないのですが、便秘に良いと聞き…二回食も順調だし…
小岩井のでっかいのと個人的に好きなパルテノプレーンを買って来たのですが…
ヨーグルト毎日上げてる方はどうやって上げてますか?
大きい300とか400入りのやつだと毎日開けたてというわけにはいかないですよね…
赤ちゃんにあげるなら70とかの4個パックとかを、赤ちゃんに取り分けて残りはママが消費して…
という感じでしょうか?
いま現在の話じゃなくて、上げ始めの頃のお話聞きたいです
- すうす(8歳)
コメント

凪ママ
プレーンタイプの4こパックをあげてました!
ヨーグルトによってはゼラチン入ってるものがあるので気をつけてください!

m3246
丁度私もフルグラとヨーグルトの組み合わせで食べてたので、おっきいの買ってなるべく早めに食べるようにしてました😅
賞味期限さえ切れてなければいいかなぁとゆるい考えです…💦
-
すうす
なるべく早めにというのもアリなんですね💡
- 7月3日

るなちゃん
ちょっと高いですが、ベビーダノンを毎回あげていました。
-
すうす
ちょっと高いですよね😅でもしょうがないかな〜😅
- 7月3日

まりりんouo
初めてのときはベビーダノンあげてました!
今は、わたしが小さいのを買ってるので、わたしが食べる前に半分こしてます!
-
すうす
やっぱり小さいものを毎日開封してあげるのが良さそうですね…😅
- 7月3日

yuyu
初めては、恵のプレーンのをあげてましたがなかなか消費しきれなくて困りました💦
今はダノンのプレーン(無糖)の4個パックの物をあげてます。
毎朝2分の1ずつあげてて、残りはラップして次の日に。バナナやぶどう、りんごなど果物混ぜて食べさせてます😊
-
すうす
2日かけて食べているトイ感じですかね??
- 7月3日
-
yuyu
そうです!1カップ75gを2日かけて食べてます😊
- 7月3日
-
すうす
なんどもありがとうございました😊
- 7月3日
すうす
ゼラチン入りなんてあるんですね😱よく見ないといけませんね…
凪ママ
ダノンは入っていたはずです!
ベビーダノンは大丈夫ですが、割高です。
しばらくは砂糖不使用の4こパック食べさせてみて、慣れてきたら&ママが食べるなら大きめの買うほうがいいと思います(,,・ω・,,)
すうす
なるほどです😊
とりあえず今日は小岩井のでかいやつをあげて見ました✨
そしてママも久しぶりにヨーグルト食べたら美味しくて、あさと、昼でヨーグルト400gなくなっちゃいました😅