![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は初妊娠で子宮外でしたが、6wあたりで太ももの付け根が痛くて茶おりも出てたり入院前は起き上がるのもお腹痛くて鮮血も出ていました。
確率としては妊娠全体の1%なので本当に運が悪かったとしか思うことしかできないのですが、不幸中の幸いで体内に溜まらない方向で出血してたり発見も早めだったりと開腹せずに済んだので赤ちゃんが守ってくれたのかなって思いました。
不安でしょうがまだ胎嚢確認には早いからだと思いますよ!赤ちゃん信じて考えすぎない方がいいと思います(*^_^*)早く胎嚢見えると良いですね!
![トイトイシー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトイシー☆
もしかしたら、排卵がズレたりとかで確認できなかったのかもしれませんね(´×ω×`)
不安だと思いますが、次回の病院まで暖かくされて、考え過ぎないようになさって下さい(❁´ω`❁)
私は今年9月に子宮外妊娠で手術しました。症状は妊娠がわかってから違和感というか、下腹部の張り?生理痛のようなものがありました。その後、ちょっと出血があったので、生理予定日から計算して5Wに受診し、胎嚢確認できず。1週間後を予約していたのですが、徐々に痛みが出てきました。ひどい腰痛→下腹部痛→左側下腹部の激痛と太ももの付け根の痛み→その後軽く出血。
再診日に朝一に病院にかけ込み、子宮外妊娠の疑いで手術となりました。
個人差があり、痛みなど出ない方もいるようですし、病院でも子宮外妊娠と診断するのもなかなか難しいようです。
ただ、次の病院まで痛み、出血などがあった場合はすぐに受診されることをオススメします!!
なにごともなく、胎嚢が確認できることを心から祈ってます♡♡
![ruruha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruruha
わたしは今年の1月に子宮外妊娠で右卵菅を切除しました。
症状は鮮血の出血がありましたが、痛みはほとんどなかったので、流産を心配しましたが、病院行ったら、胎嚢が確認出来なくて、子宮外妊娠の疑いがあるとのことで翌日に血液検査の結果でそのまま大学病院に入院になって、翌日に手術しました。
胎嚢確認出来るといいですね。
![はしまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はしまる
はじめまして^ ^
わたしも4w3d、検査薬陽性で病院行きましたが、胎嚢の確認はできませんでした(;_;)
Pママさんと同じ状況で不安で不安で(;_;)コメントしてしまいました‼︎
お互い次の検査まであったかくして頑張りましょうね(>_<)!
![みきてぃ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ〜
私も4w4で陽性反応がでたので、5wで病院に行きましたが、胎嚢が確認できませんでした…
Pママさんとはしまるさんと同じで不安でいっぱいです。次回の診察まで日にちがあるので、毎週検査薬を使ってみようと思ってます。
みんな、次回は確認できるといいですね♪
コメント