※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
子育て・グッズ

息子がおっぱいを飲まなくなりました。体調は良好で他の食事は摂取しています。心配です。

8ヶ月になったばかり息子についてです。

今日の朝からおっぱいを飲みません。
体調は悪くなく、離乳食、ミルクはゴクゴク飲みます。

時間を空けておっぱいを吸わせようとしても全く受け付けず、、、。

おっぱい大好きだった息子がいきなりおっぱいに見向きもしなくなり、どうしたものかとオロオロしております。

このままで大丈夫でしょうか?

コメント

らいにゃん

ミルクをしっかり飲むなら大丈夫だと思います!!

無理におっぱいじゃなくても良いと思うので、この先にお乳卒業とかはどうですかね?
おっぱい離れは大変だったので、ちょっぴり羨ましいくらいです😂

ミルクへの変更も良いと思います!
ママがそれでも良ければの話ですけど!!

  • pon

    pon


    ご回答ありがとうございます!

    卒乳のタイミングなんですね!
    私としては栄養が摂れていれば母乳でもミルクでもどちらでもいいと考えています。

    卒乳の準備?覚悟?を考えていたのですが、こんな風に迎えることもあるのですね😅

    • 7月2日
🎈🎈

うちはおっぱい拒否からの卒乳でした💦
最後9ヶ月で卒乳となりました😅
ponさんももしかしたら卒乳なのかもしれませんね💦

もしくは今生理ですか?
助産師さんに相談したら、ママが生理だとおっぱい嫌がる子もいるということだったので😊

  • pon

    pon


    ご回答ありがとうございます!

    拒否から卒乳まで出来たのですね😁
    なんの前触れもなく拒否が始まったので面食らっています😅

    まだ生理はきていません。生理が要因のこともあるのですか、、。勉強になります!😁

    • 7月2日