※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは必要?無理矢理飲ませるべき?作ったら飲まないときは?

いつもお世話になっています。
今離乳食を3回食にして半月になるんですがこうゆうときはどうすればいいのかなと思いまして。
産まれたときからミルク欲しいとかで泣かず私が時間を決めてあげてたんですが離乳食後のミルクはいらないのかご飯食べても泣きません。こんなときはミルクをあげなくてもいいのでしょうか??
やっぱり無理矢理でも飲ました方がいいのでしょうか??その時につくったら作るだけ飲むんですがいいもんですかね?

コメント

kkk

もう三回食で食べ具合もいいようでしたら無理に飲ませなくても大丈夫だと思います。
だんだん食事で栄養とれるようになってきてると思うので。


うちも離乳食は最初からよく食べてくれて、三回食になってしばらくは夜寝る前に一回だけミルク飲んでましたが(泣いたため)
だんだん飲まなくても寝る日が出てきて自然にミルク卒業しましたよ♪

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね(^^;一応しっかりは食べてるので大丈夫そうです。
    ベビーフードばかりですが(;_;)
    ミルク卒業ゆうてる間になりそうです。

    • 7月2日
キラ

私も3回食になる頃からミルクをあまり欲しがらなくなったので徐々に減らしていって1歳になる頃には断乳?ミルクはあげていませんでした!

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事ありがとうございます。
    哺乳瓶を見ると泣いてしまうので見えないところに置こうと思います(^^)

    • 7月2日