※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

中耳炎が繰り返し、治りにくい状況です。最新機器を使う病院で治療を受けていますが、病院を変えるべきか悩んでいます。

中耳炎がずっと治りません(;_;)

2ヶ月位?三ヶ月位かもしれません。

ずっと耳鼻科に通い、一度すぐ治りましたが風邪引いたのでもしかしてと思ったらまた中耳炎です(;_;)


抗生剤もらって良くなってきたから抗生剤やめようかーとなって次行くとまた悪化して。。
そんな感じで繰り返しです(;´∀`)

そこの病院は最新機器で耳の中をカメラで見れるので耳に鼻水溜まってるのもよく見えるのでやぶ医者ではないと思います😯

中耳炎が熱を出すことは今のところないです。


病院変えてみたほうがいいですか(;´∀`)?

コメント

黄緑子

繰り返し中耳炎になるタイプなんだと思います。
ある程度、3歳くらいになると頻度が減ってきますが付き合っていくしかありません^^;
抗生物質で中耳炎を治しているわけでもないので、無闇に使いすぎる方が良くないので、免疫がついていく日、耳管が強くなり角度がついて成長するまで見守るしかないと思います。

耳鼻科を変えると、方針が変わるので、いい意味で捉えられるならいいと思います♡

  • なーぽん

    なーぽん

    ずっと耳がこもってる感覚になってたらしんどいだろうし、早く治してあげたくて(;_;)

    なにかいい薬とかあればいいのでしょうが😂

    • 7月1日
emiko

こんばんはー!
中耳炎は時間かかりますよ(T ^ T)
うちの子は鼻が弱くて、それが酷くて耳の方にいき中耳炎になりました。
なので中耳炎にならないためにずーっと鼻水が流れやすくなる薬を飲んでました。
それがひどくなるとまた中耳炎になって。。
なので毎週とか2週間後とか。。
それこそ3ヶ月くらい続きましたよ(T ^ T)
今はなんとか落ち着いてもう行ってませんが。。
ひどくならないようにしっかり治してあげてください(T ^ T)
がんばりましょう!

  • なーぽん

    なーぽん

    毎週毎週通ってます(;´∀`)

    こんなに薬飲み続けて大丈夫なのかと心配です(;_;)

    • 7月1日
  • emiko

    emiko

    うちの子は咳も出ててぜんそくなりかけみたいで、6ヶ月くらいからその薬と中耳炎の薬とアトピーも少しなってた時もあるので内から外から薬だらけでした笑
    ほとんど医療のヤク中ですよ笑
    でも飲まなければひどくなるし、良くはならないし。。。どうしても小さい時は抵抗力も無いですし、今だけかなと思って通ってます(´・_・`)
    先生も ずっと飲んでても大丈夫な薬だから と言ってくれてるので信じてます。笑

    • 7月1日
  • なーぽん

    なーぽん

    大変でしたね(;_;)

    抗生剤は、めりはりつけて使ってるみたいなので大丈夫だと信じます😂

    • 7月1日
まめまめみ

私なら違う所に行ってみます💧
うちは違う病院に行ったら中耳炎と言われて💧軽いやつだったのですぐ治りましたが、前の病院では言われませんでした

  • なーぽん

    なーぽん

    近所のとこだと言われなくて、やぶっぽいので病院変えたら中耳炎でした。。

    • 7月1日
はなめがね

子供は鼻かむのができないと中耳炎になっては治ってを繰り返すと聞きます(^_^;)
知り合いのお子さんもそうでした…
うちはそれを聞いてたので鼻息を思いっきりかけて「ふーん、だよ!」と何度も教えてたら出してくれるようになりました。
ティッシュをあてて鼻かむのもできるので、中耳炎にはなった事ないです。
医者を変えるのも手ですが、鼻かむのを教えるのも並行してみてはどうでしょうか(*^o^*)

  • なーぽん

    なーぽん

    鼻をかませるのはかなり難しいですよね(;´∀`)
    普段良く鼻水垂らしてるのでそれも原因かなぁと😨

    • 7月1日
ままり

耳鼻科で働いてましたー🙌
子どもさんは大人と比べて鼻と耳を繋ぐ管が短く傾斜がゆるいので、
風邪などひいて鼻水が出るとすぐ耳に行ってしまって中耳炎になったりします!
あと体質でなりにくい、なりやすいはあります。
一番大事なのは鼻水をこまめに吸ってあげて耳にいかないようにする事、お薬などを上手く使っていくことですね😅

  • なーぽん

    なーぽん

    みたいですよね(;_;)
    なりやすい体質なんでしょうね。。

    家にいるときは電動の鼻吸いきですえますが保育園ときは無理なんで仕方ないです😂

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    まだ自分じゃ鼻かめないですしね...
    保育園だと毎日のように風邪をもらいもらわれですしね😭
    早く良くなりますように!!

    • 7月1日
  • なーぽん

    なーぽん

    そうなんです(;´∀`)
    ずっと体調悪くて😨
    ありがとうございます!

    • 7月1日
KTP꒡̈⃝ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡

うちの子もすぐに中耳炎になります。
治ってはまたなり…で気づけば半年ぐらい毎日通ってました💧
なりやすい体質みたいです。
先生からも3歳ぐらいから中耳炎になりにくくなると言われました!

  • なーぽん

    なーぽん

    今はまだいいですが風邪の流行る冬とか混み具合がすごいのでしんどいですね😧

    • 7月1日
yumi

うちの子もすぐなります!
そしてなりやすいみたいです。

鼻水はよくでますか?
やはり出口である鼻を片付けないことには耳もどうしようもないみたいです💦

保育園に通ってることもあり、うちの子は鼻水がよく出てその度に耳鼻科通いでしたが、ようやくここ1ヶ月で鼻水が出ない期間が続いて耳も良くなりました😣

根気強くやるしかないのだと思います💦

  • なーぽん

    なーぽん

    ずっと鼻水出るんです(;´∀`)
    薬飲んでる意味あるんでしょうか😣?

    • 7月2日
  • yumi

    yumi

    抗生剤飲んでるんですか?
    それで止まらないのであれば、心配ですよね💦
    一度、お薬変えてもらうか思い切って病院を変えてもいいかもしれないですね💦

    うちの子は中耳炎にもなりやすいですが、お薬も効きがいいみたいで、いつも思ったより治るのは早いと言われます。鼻水は4日分出る最初のお薬で止まりますよ!
    追加で出されても1週間くらいで鼻水は止まって欲しいところですよね💦

    • 7月2日
  • なーぽん

    なーぽん

    いろんな種類の抗生剤にしてもらってますが治らず。。

    そうなんですね(;´∀`)
    耳に溜まってる鼻水が少なくなってきたら抗生剤出すのやめてもらって、でも次いったら悪化しててーの繰り返しなんです😭

    • 7月2日