
離乳食前は母乳やミルクで水分補給、完ミでもベビー麦茶などで補給している人もいる。3ヶ月でベビー麦茶をあげることについて気になる人も多い。
完ミの方に質問です🍼
よく、離乳食始まるまでは水分補給は母乳やミルクでいいと言いますよね?私も小児科の先生に言われたので今のところミルクのみで過ごしています😊
でも、完ミだと、しょっちゅうあげられないし、これから暑くなって脱水症状が怖いから水分補給してあげたいなぁって思うんですけど、その場合ベビー麦茶とかあげてます?
ここで3ヶ月でベビー麦茶とかあげてますって言う質問を見ると、ありえないとか、3ヶ月であげてるんですか?とか結構見るので皆さんどうしてるんだろうと気になりました( ´^`;)
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

まゆ⁂
3ヵ月のときでも白湯や麦茶飲ませてました!あまり飲みませんでしたが…

よぉ
1ヶ月から飲める麦茶を今2ヶ月の娘に飲ませてます。
1ヶ月の終わりごろから飲まし始めましたがなかなか飲んでくれず2ヶ月に入ってようやく少し飲んでくれるようになりました。
がやはりミルクの方が良いみたいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
もうだいぶ暑いですもんねぇ😣☀️
ミルクの方がきっと甘み?とかあるんですかね😂?
でも脱水起こすより少しでも飲んでくれた方が安心ですよね😓- 7月1日

アロア
私はまだおっぱい、ミルク以外飲ませていませんが湯冷ましで麦茶や白湯あげてるとか…人によって色々ありますよね💦
私は今月末からの離乳食に向けてスプーン慣らしする為に昨日からベビー麦茶を与えよう!とやっていますが、やはりいきなりは飲んでくれず、、ダラーーと出してしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
明後日で4ヶ月になりますが、同じくまだミルクしか飲ませてません(>_<)
そうですよね、飲ませる方もいれば飲ませない方もいるし、育児も様々ですもんね😣✨
混合や完母だったらおっぱいあげればいいので悩まないんですが、完ミだと悩みどころです🤔
やっぱりずっとミルクできたからそんなすぐに、ごくごくってわけにはいかないですよね😅💡
でも、少しでも摂取出来ればいいですよね(*^^*)- 7月1日

あんこ
4ヶ月すぎてから白湯や麦茶(1ヶ月すぎてから飲める市販の麦茶)を少量ずつ飲ませてました(^ω^)
しかしあまり飲まず・・・今ではほとんどミルクをこまめにあげてます💭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
哺乳瓶であげてましたか?🍼
少量とはどれ位でしたか?( *ˆ︶ˆ* )
3時間ごとのミルク以外にもミルクあげてますか?🍼- 7月1日
-
あんこ
哺乳瓶で20㏄ずつあげてましたが、あまり飲みませんでした😨
あげてますよ☺️
最初は白湯をあげて飲まなければ、ミルクの時間でなくてもあげてます。寝起き、ぐずってるとき、沢山汗をかいたときなどに50㏄ほどあげてます☺️
うちの子の場合、それで落ち着くのかくずることなく機嫌よく遊びますし昼寝もしますよ😊- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
20ccですね☺️!私もそれくらいからあげてみます✨
なるほど、白湯やベビー麦茶がダメなときの最終手段という感じですね😉💡脱水起こすよりいいですね☺️✨- 7月1日

悠
麦茶、ゴクゴク飲みます!
3ヶ月頃から、薄めた麦茶を
飲ませていて最近は薄めずに
飲めるようになりました😉
-
はじめてのママリ🔰
ゴクゴク飲んでくれるとこれからの時期でも脱水の心配がなく安心ですね☺️✨
なるほど、最初は薄めてあげるんですね(*^^*)その場合、白湯で割ってぬるめの麦茶ってことでしょうか?- 7月1日
-
悠
そうですね!あまり冷たいと
お腹がビックリするかな?と思い
常温くらいにはしてます!☺️- 7月1日

こうちゃん
飲んでも害はないし、と思ってたまに白湯あげてます
少しずつミルク以外に慣れさせとこうと思ってあげてるのですが、機嫌が悪い&微妙におなかがすいてたタイミングにあげちゃった時はめっちゃ怒り泣きされました😅
うちはミルクだとお腹いっぱいにならない量あげたら怒るので難しいです😞
機嫌良いときには白湯でも変な顔しつつ飲むんですけどね~
暑いと心配になりますよね😓
-
はじめてのママリ🔰
あぁ~なんか分かる気がします😂
うちも多分そういう時にあげたら怒り泣きされそうです😅笑
そしてうちの子も、たまにミルクが足らないと焦って怒って泣いてます😓
変な顔しつつ飲んでる姿、可愛いですね😍💕なんか違うけど、まぁいっかって感じなんでしょうね😁💓
そうなんですよ(. .`)最近寝汗びっしょりかくので、心配になってしまいました😣- 7月1日
はじめてのママリ🔰
やっぱりあんまり飲んでくれないんですねぇ😣💦3~4時間ごとのミルクのみでも脱水起こさないんですかね😣✨