
コメント

青いおうちのまま
私も産後同じような感じでした。
ずっと治らなくて最終的には心療内科に掛かりました…💦

しろ
私もそのくらいの時にありました!
貧血気味なのかな?って思って鉄剤買って飲んだら少し良くなりました。

ぷーちん
耳は何ともないですか?
めまいと吐き気があるなら、耳鼻科に行ってみるのもいいと思います!
私はめまいはあまりなかったんですが、メニエール病と診断されました!
疲れや寝不足、ストレスなどが原因でなるようです!
すぐに治るといいですね(o^^o)
青いおうちのまま
私も産後同じような感じでした。
ずっと治らなくて最終的には心療内科に掛かりました…💦
しろ
私もそのくらいの時にありました!
貧血気味なのかな?って思って鉄剤買って飲んだら少し良くなりました。
ぷーちん
耳は何ともないですか?
めまいと吐き気があるなら、耳鼻科に行ってみるのもいいと思います!
私はめまいはあまりなかったんですが、メニエール病と診断されました!
疲れや寝不足、ストレスなどが原因でなるようです!
すぐに治るといいですね(o^^o)
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳5ヶ月の男の子です。 1歳から行ってる保育園では何も問題なし。 ただ家で酷すぎて。発達検査したほうがいいんじゃないか考えています。 保育園では完全パンツ。でもうんちは家でのみするし、オムツじゃないとしないの…
小学校の鍵盤ハーモニカは学校で売られているものがおすすめですか? 縄跳びは自宅にあるので学校のを買わなかったのですが、学校で買うものの方が飛びやすいそうで、かつ安くて後悔しています。 鍵盤ハーモニカは、スス…
下の子が生後27日で新生児なのですが 上の子の風邪がうつったのか 1週間前くらいから鼻がぐずぐずで 週末あたりから、鼻づまりがひどく苦しそうです。 昨日1ヶ月検診で小児科の先生がきてたので相談してみましたが 家に吸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
どのくらい経ってから通われましたか(´._.`)??最近息苦しいのもあるので病院行こうかと思ってます(╥﹏╥)ただ何科に行けばいいかからなくて😓
青いおうちのまま
私はずっと我慢していてそのうちよくなると思っていたのですが治らなくてもおどーにもこーにも辛くなったので子供が一歳半くらいで行きました。
心療内科にはかなり抵抗があったんですが行ってよかったです💦
はるごんさんのように息苦しさもありました💦
自律神経が乱れてたみたいです💦