
昨日から乾いた咳と吐き戻しで小児科で診察。気管にウイルスが入り、吸引と薬処方。急に37.8度の熱が出た。明日熱が下がらない場合、再度病院へ行くべきでしょうか。
昨日から乾いた咳を頻繁にしていて吐き戻しも大量にしてしまった為、今日午後の診察で小児科で診てもらったところ、気管にウイルスが入った事で咳き込んでいると言われました。吸引して貰い、1週間分のシロップを処方されました。その時は熱は無かったのですが、今になって急に熱が上がってきて37.8あります💦今日は様子を見て、明日熱が下がらないようだったら再度、救急など病院に行って診てもらった方が良いでしょうか?
- h a n a ☺︎(8歳)
コメント

Rinmama
子供の熱は不安になりますね😭
解熱剤が無いって事ですよね?
42℃まで熱が上がってしまうと、脳に障害が出る可能性があるみたいです。
私でしたら救急に再度受診し、本日かかりつけに受診して処方された薬の詳細の紙を持って説明し、解熱剤を頂きます🙂
その方が安心出来るかと😊👍
早く良くなられますように。お大事に…

🥂🐰🌙
その頃の子供の平熱は37.5なので、ちょっと微熱かな?程度ですので今日は様子見で大丈夫だと思いますよ!
ですが38度超えてグッタリしているようなら受診したほうがいいかもしれないです💦
-
h a n a ☺︎
ご回答ありがとうございます😢
さっきまで37.8あったのですが今は37.2に下がっていますが、子供の体温ってこんなにすぐ変化するものなんでしょうか?💦😭
平熱が36.4なので身体はとても熱く感じますが機嫌は良いです💦- 7月1日

0..2mam
専門家ではないのでなんとも言えないですが、37度台であれば私は気にしないですかね…そのシロップの成分はどうでしょう?抗生剤も入って入れば少しは安心かなと思いますが…
もし夜寝る前にでも8.5以上あれば夜間に行かれてみてはどうでしょう?
-
h a n a ☺︎
ご回答ありがとうございます😭
成分はこちらになります。💦
咳を抑える薬と言われました…
今は37.2なので様子を見ていますが、寝る前に測ってみて上がっていたら救急に行こうと思います。😢💦- 7月1日
-
0..2mam
この成分を検察してみてはいかがですか?私はいつももらった薬の成分を検索して何の薬か分かるようにしてます(^^)熱にも対応できる薬かどうか分かるだけでも安心だと思うので是非(^^)
- 7月1日
-
0..2mam
あと子供は37.5度までは平熱なので今の熱だと大丈夫かと思います(^^)
- 7月1日
-
h a n a ☺︎
ありがとうございます!💦
調べてみたところ、抗生剤でも熱を下げる薬でもなかったです💦
ですが今のところ37.2で機嫌も良いので、しばらく様子みたいと思います。
アドバイスありがとうございました😭- 7月1日
h a n a ☺︎
ご回答ありがとうございます。
初めての事でとても心配で不安です。
42度まで上がると脳に障害が出る可能性があるんですね💦
そうですね…再度受診した方が安心できそうです。明日熱が下がらなければ救急に行こうと思います。
ありがとうございます😭
Rinmama
今日の夜分の解熱剤はありますか?
子供は夜に熱が上がり、明け方に熱が下がります!
もし無いようであれば、今日また救急受診されたほうが…と私は思います💦
あんまり熱が高くなって、熱性痙攣なっても怖いですし💦
h a n a ☺︎
解熱剤は処方されていないです💦
夜に熱が上がるんですね💦これから上がると思うと怖いです。
#8000に問い合せても電話ずっと繋がらなくて😭
今測ったら37.2に落ち着いてたのですが、こんなにコロコロ体温変化するものでしょうか?💦