
コメント

退会ユーザー
4時間くらいです
仕事も体力仕事だし、朝から疲れてますw

のんとっと
わかります。寝不足でしんどいし、嫌になりますよね( ;∀;)
私の子供がそうです。
21時30分~7時30分までの間3回~5回起きます。
うちは、上が幼稚園へ行ってるので、22時頃に就寝して、
5時頃に起きて弁当を作ったりしてます(^^;
だから、睡眠時間は6~7時間くらいですが、間で起きたりするから毎日睡眠不足です(>_<)
だから、断乳しようかと思ってます(´・ω・`)
お昼寝しませんか?お昼寝した時に一緒に寝たら少しは楽になりますよ(^^)
-
manya
お昼寝します‼️
確かに1時間くらい寝れるので
多少は楽ですね😊- 7月1日

ぽん
うちは夜中ちょこちょこ起きるのと夜泣きでは無いですが寝ない時間があります( ; _ ; )
昨日も12時半〜2時半まで寝てくれず抱っこしたりあやしたりでした😭私は12時に寝て30分で起こされ、2時半に寝てまた6時に起きました😢うちも早起きなので朝はこれくらいです😰なのでいまのところトータル4時からとかですかね😣
寝ないのは今だけ、と思ってましたが1歳過ぎても寝ない子もいるんですね😳💦
今は育休中なので午前中寝れるときは子供と寝ますが復帰してもこの生活が続くなんて恐ろしいです...😨
-
manya
寝ない時間ありますよね!
謎ですよね〜あの時間、、、
卒乳してるのに寝ないから
辛いです😓- 7月1日

きき
うちも起きる方ですね。
だいたい12時過ぎれば爆睡入りますがそれまでは何回か起きます。
昨日は2回起きました。
だいたい私は二時までには寝て朝は5時半起きです😅
-
manya
寝不足から早く抜け出したいですよね💦
- 7月1日

はーちゃん
21時に寝て6時半に起きます。大体22時~1時には私も寝ています!
今日は、5回は起きてなかなか寝てくれませんでした。
-
manya
寝てくれない時間は地獄ですよね😭
抱っこしないと駄目だから
腰が痛くて痛くて😢- 7月1日

AI
きついですよね。
1歳7ヶ月の息子も夜中何回も起きます^_^;
7時間位ですが途中起きると寝た気しないです😅
-
manya
キツイですねー!
ホント寝た気がしないですよね!- 7月1日

黄緑子
私は5年寝不足でした(笑)
上の子は幼稚園入るまで夜泣き。
夜泣きがおさまった頃生まれた下の子は2歳の断乳まで夜中の8回は起きてましたので、全然寝れなかったです!
2人寝不足経験者から言わせると、眠れないことを考えず、普通だ!と割り切るほうが楽ですよ(><)
何しても、睡眠のリズムが安定しない子は、安定する時期が来るまで長く寝ないので、囚われないことです♡
-
manya
5年もですか⁉︎
うわー、地獄です😭
普通だ!と思うように
頑張ります‼︎
とっても、タメになりました!- 7月1日
manya
やっぱりそのくらいですよねぇ😭
寝不足続くと頭痛したり
大変ですよね😢