

はじめてのママリ🔰
名前が書いてない。
意味わかんないクレームを入れてくる。(食事用エプロンに食べカスがついてたんですけど!!とか、おむつ替えすぎなんですけど!とか)
着替えなど持ち物をちゃんと持ってこない。
あと怪我は気をつけてはいますが、ちっちゃなかすり傷で怒鳴り込んでくるのはやめてほしいです。🙄
たぶん保育士のことを想ってそう考えてくださるような方は、ストレスを与えることはないと思います。
本当に笑っちゃうようなおかしな保護者たくさんいるので🫠

はじめてのママリ🔰
どちらも別のお父さんですが、保育士全員引いてました
個人的にはこれくらいインパクトないとあんまり気にならなかったです😂

ママリ
その気持ちだけで主様は素敵な保護者だなぁと思います🥹🩷
家で寝ないからお昼寝やめてくれ(未満児クラスで)
夕飯食べなくなるからおかわりさせないでくれ と言ってくる
→子どもはおかわりしたいのに、
なんだか可哀想だなぁと思ってました。
記名がない
忘れ物が多い
閉園時間ギリギリ むしろ毎回過ぎてる
といったことですかね😅
たまにの忘れ物などは誰にでもあることだから仕方ないと思いますが、全て頻度が高いと 🏠大丈夫??と思います。

はじめてのママリ🔰
現役の保育士ではないですが…
☆保育料を理由をつけて払わない
(当月払いはおかしい、うちは翌月払いしかしないと駄々をこねる人がいました💦)
☆運動会は白靴と服装規定があるのに、みんな同じ靴だと我が子を客席からさがせないから黒い靴を履かせたいと言ってくる。
☆園で転んだすり傷の報告をしたところ「これは皮膚科いったらいいですか?18時過ぎているので救急外科ですか?」という親。
上記の親は嫌だったというより、どうしてその考えになるか理解できなかったです💨
コメント