※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぱんまん
お仕事

病院がなくなった場合、役場での勤務になる可能性があります。答えは1年以内に出る見通しです。

地方公務員です。町立の病院に勤めてます。今、育休中です。
もし、育休中に病院がなくなったらどうなるんですか❔
名簿は役場にあるから町の職員なんですかね❔💦建物が古いのと、患者が少ないのであと、1年以内に答えがでるそうです。

コメント

どんぐりマンマ

町の職員として残るとは思います。でも病院で働いてるってことは看護師さんですか?
知り合いが市立の老人施設で働いてたけど、独立行政法人になった際、異動してました。しかし、それまで介護の仕事してたのに、子育て支援関係の事務をやることになり、全然仕事内容が違うので大変といってました。

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    看護師です。
    役所のどこかに異動させられそうですね💦
     役所に看護師何人もいらないですよね💦

    • 7月5日