
育児や家事に加え、家計面でも悩んでいます。旦那の協力が得られず、節約も難しい状況です。どうすればいいか迷っています。
もうどうしたらいいか自分でもわかりません。
旦那は私が仕事して育児してても俺の方が辛い。
まあ、確かに旦那は土木関係で力も使いますし大変だと言うことはわかってます。
だからといって、私はパチ屋で働いてて妊娠してると言う事でカウンターだけを任されてます。
確かに私のほうが楽はしてます。
だからと言っても仕事した後は育児、家事があって家に帰ってきても動きっぱなしです。
前からも旦那に手伝って欲しいと言ってましたが今日は疲れたからと言ってビール飲みながらビール飲んでます。
家計的にも毎月金欠で貯金どころかマイナスです。
そのことを言っても俺はビールやめられないし、タバコもやめられない。
もう、どうしようもできません。
ちょっとは節約したいのに節約どころじゃありません。
私はこのまま我慢して育児、家事していくしかないんですかね?
ちょっとでも、節約できるように我慢してくしかないんですかね?
誰に相談しようとか、ずっと悩んでます。
もう、人生にも疲れてます。
- nachi(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

m
旦那さんはお小遣い制ではないんですか?
私の旦那もタバコ吸ってますが
お小遣い制なのでその中から
タバコ代は出して貰ってます!
タバコは家族で共有するものではなく
自分自身が吸いたい、辞めれないと言う
一種のわがままなので
家計から絶対に出さないです!

退会ユーザー
協力的ではない旦那さん…
それに毎月マイナスなのに
なぜ、また妊娠?!😅😅
旦那さんも勝手ですね…
-
nachi
そうなんですよね。。
私は、まだいらないと言ってて相手にもしてなかったんですけど、逆にそれが悪かったのか襲われたと言ってもあれですけどできてしまった結果です😰
下ろしたくないので産もうと思ってるんですがキツイです。。- 6月30日
-
退会ユーザー
旦那さん自分勝手過ぎます😤😤
責任感なさすぎる😤😤
これで、ままさんが切迫とかで
入院とかになったらどうするつもり
なんですかね?😖😖
産婦人科で切迫の疑いあるから…
安静にしてね?と言われた。
もしかしたら入院になるかも?と
嘘ついてみては?😔😔
そこまで頑張ったら本当に切迫とか
流産の可能性ありますよ??😵😵- 6月30日
-
nachi
2人目の時切迫で入院してるんであり得なくはないです。。
旦那にもまた切迫なったらどうするの?言っても手伝ったとしても3日ももちません😰- 6月30日

退会ユーザー
パチ屋でカウンターもホールもやったことありますが…カウンターだから楽ではないと思いますよ(^^;立ちっぱなしなのにましてや妊娠中…
旦那さんはどういう基準で俺は頑張ってて疲れて辛いと言ってるのでしょうね…妊娠中でも働かなきゃなのになぜお子さんを作ったのか?私は疑問に思いますね…
旦那もタバコはストレス発散だと言い辞められてませんが少ないお小遣いの中から買ってますよ!
-
nachi
私は作りたくて作ったわけではないんです。。
旦那を相手にもしてなかったんですけど、それが悪かったのか襲われたと言ってもあれですけどできてしまった結果です😰下ろしたくないので産もうと思ってるんですがキツイです。。
旦那にお小遣いと言うか毎日タバコと飲み物で千円渡してます!
少なくしたら足りないって自分で千円持って行ってしまいます。。
わがままですし、なんも理解しようともしてくれないです😰- 6月30日
-
退会ユーザー
子どもにお金がかかるのだからもう少しお父さんとして自覚してほしいところですね(^^;でもうちの旦那も基本的に自分一番ですよ(^^;
- 7月1日
-
nachi
やっぱそういうもんなんですかね。。😰
自覚してるみたいなんですけど、それなら尚更お父さんやってほしいです。。- 7月1日
-
退会ユーザー
男の人は女の人と違ってお腹の中で育てる経験がなく突然生まれてきて父親になったと言われるから実感がなかなかわかなくてわからないそうです…
難しいところですけどね(;_;)- 7月1日
-
nachi
難しいですよね。。
我慢してくしかないんですかね😂- 7月1日
-
退会ユーザー
私は何度も離婚考えましたがやはり子どもいるので簡単には踏み切れずで我慢してます(;_;)自分で選んでしまった人生だしと(^^;でも母には愚痴ったりで発散はしてますけどね(^^;
- 7月1日
-
nachi
考えちゃいますよね。。
ずっと我慢し続けてもな〜と思うとどっちがいいんだろうって悩みます😭- 7月1日
-
退会ユーザー
ホントですね(;_;)なにがいいのか全くわからないまま毎日過ぎていきます(^^;
- 7月1日
-
nachi
だんだん年取るだけですよね😂苦笑
言っても直す気ないのなら離婚した方がいいのかなって思います😂- 7月1日
-
退会ユーザー
そうですね(^^;時間の無駄になる気はしますが、上の子がしっかり認識してるのでやっぱ気が引けます(;_;)
- 7月2日
-
nachi
可哀想ですよね。。
ちゃんと話し合った方がいいですよね!- 7月2日
-
退会ユーザー
そうですね!絶対もう無理と思って話し合っても改善が見られなければ仕方ない最終手段ですね…
- 7月2日
-
nachi
いま実家帰ってきて距離置いてみました!
どうなるかですね!- 7月3日
-
退会ユーザー
おーなかなか大胆にいきましたね(^^;)どちらに転ぶのかですね(^^;
- 7月3日
-
nachi
反省して手伝いしてくれるといいんですけどね。。😂
変に意識しちゃって家政婦扱いされてる感じで嫌なんですよね😭- 7月3日
-
退会ユーザー
うちも私がやるのが当たり前な態度が許せないです…まぁうちも反省とかしても三日坊主もいいとこですよ(笑)なので期待しませんし、頼みません(ーー;)
- 7月3日
-
nachi
だいたいそうですよね😂
旦那のだけ何もやりません笑- 7月4日

skyg
お小遣い制にしたらどうですか??
1日千円って多くないですか?😅
うちは営業なので毎日ランチが外食ですが、ランチ代、タバコ代、飲み物代、趣味代ぜーんぶで月3万ですよ。
旦那さんお昼代いらないなら、月1万5000円渡して、これでやりくりしろって言った方がいいんじゃないんですか??
-
nachi
お小遣い制にしたいんですが、生活きつくなるんで1日千円渡してます!
タバコ代と飲み物で千円持って行ってるんですよね。。
少なくしようとすると自分で千円持って行ってしまいます😰- 6月30日

micky
まずひとつ。タバコはどこで買っても一緒ですが、ビールはまとめて買えば少しは安いですよね。
でもその前に、タバコは1カートン、ビールは1ケース、買ってあげる。
はみ出す分は小遣いから出すと言うのはどうでしょうか?
どっちが大変かを競うとどうしても喧嘩になりがちです。
ここは作戦を変えて「この間にゆっくり休んで」と休日の午前中だけ子どもを連れ出すとかして、旦那さんを休ませてあげたり気遣いをみせてみましょう?
その際無言で気を遣うのではなく、「休ませてあげてるよ」という恩をうまーく着せて下さい。
あまり押し付けがましくすると、逆効果になりかねませんので。
そうすると相手にも「申し訳ないな」という気持ちが出てくるのを期待しましょう。
気遣いにずっしり乗っかり平然としているなら、自分の事が一番の人なので頼ろうと思うのがそもそも難しいのかも…。
-
nachi
それもいいかなと最初やってましたがあったらあった分だけ飲みますし、タバコも吸ってしまいます。。
俺は昔に比べたら飲まなくなった、飲んべえだから飲まなきゃやってられないと言われます😰
休日の時間気遣いしてみようと思います‼︎
休日のことについて様子見してみます‼︎- 6月30日

ぷーさん
うちの旦那も同じ事言いますよ!
旦那は仕事のみのくせに
お前はパートだろ。俺と責任の重さが違うとか!
タバコ吸います!お酒飲んでました!
毎月決めた額をだしてやりくりさせたらいいと
思います!
少ないからとっていくとかならもうないよとお金
隠したりしてはどうでしょう?
-
nachi
こっちはすごい頑張ってますし、そんな事言われたら働く気なくなりません?!
そんな言い方されたらすごいムカつきますよね😰←
お金がなくなったら前借りしようとするんですよね。。- 7月1日
-
ぷーさん
なくなりますよ!
よく旦那になら自分全部してみて。って言います( ´^`° )
むかつく所の騒ぎでなく発狂レベルです(^_^;)
前借りするほどのお金ないよ。と言うところを見せてはどうでしょう?それで成功したという話を結構きくので参考までに(^_^;)- 7月1日
-
nachi
発狂しちゃいますよね😭笑
簡単に前借り前借りやめてと言ってます。。
参考にしてみます!
ありがとうございます‼︎- 7月1日
-
ぷーさん
改善されるといいですね(^_^;)
- 7月1日
-
nachi
頑張ります😰
ありがとうございます!- 7月1日

micky
もうお試し済みだったんですねー。
あればあるだけ、ならば、隠しておいたらどうですか?
押し入れなどにしまい込んで、朝渡す。
ビールは毎日1本だけ冷やす。
タバコとビールあるならお金渡さなくて良いんですもんね?
むしろ、あるだけで済むなら、タバコは例えば15本にして渡したらそれで間に合うのでは?!
毎日5本ストック出来たら、5×30日=150本→7箱半節約できますよ!
まずは18本くらいなら苦にならなそう。
ビールは2杯目以降は焼酎とか安いのに替えられないですかね。
大五郎とか安いやつ!
それも、何か入れ物に入れて、今日の分を区切る。
タバコもビールもやめたくないのは分かるけれど、このままマイナスで良いのかしら?旦那さんは。
将来より目先が大事?
今のうちに少しずつでもストックしておかないと、いずれもっときつくなるけど大丈夫?
と、旦那さんと話し合ってみるのも大事ですね。
話し合うと言うより、旦那さんの考えを確認した方が良いかと思います。
旦那さんの心の中を知った上で、対策を立てないと動かなそうですね💦
-
micky
すみません、返信のつもりが新たになってしまいました💦
- 7月1日
-
nachi
押入れ作戦やってみます!
お酒はビールしか飲まないんですよね。。
話し合いしようとしたら離婚したいのか?してもいいよと言われます←
けど、これ口だけで本当はしたくないそうです。- 7月1日
-
micky
旦那さんはコドモなだけなんですね😁
それだと、説き伏せ用途したり話し合いをしたりだと上手くいかなそうですね。
旦那さんの話(意見)を聞いてあげて、「わかった!でも一つだけ…」って感じなら行けるかもですね。
間違っても「でもさ!それじゃあ…」とかって言わないで下さい。
【賛成、同調】をまずしてあげて、それから「これなら出来るでしょ?」くらいの事をお願いする。
コドモと一緒ですね。
「ダメ」って、いうと反発する(笑)。
上手く手綱引蹴るよう知恵と工夫で♪- 7月1日
-
nachi
聞く耳も持ってくれないので話そうとすると上手くいかないですね😭
賛成、同調してみます‼︎
頑張ってみます!- 7月1日
nachi
お小遣い制にしたいんでけど、お小遣いあげてしまうと、生活きつくなるんで1日1箱としてお金をあげてます!
タバコ代と言っても朝仕事いくのに千円渡してタバコ代と飲み物代として渡してます!
その余ったお金で帰りにビール買ってくると感じです。。
m
1日1000円だと月3万ぐらいですよね?
小遣いを2万とかにすれば
1万浮きませんか?
旦那さんがどのぐらい稼いで
nachiさんがどのぐらい稼いでいるか
分かりませんが
減らせる所はあると思いますよ!
nachi
千円より少なくしようとすると足りないと言って自分で千円持って行ってしまいます。。
m
じゃあ旦那さんに
もっと稼いで貰うしかないですね
タバコもお酒も自分の為の娯楽なんで
まず
足りひんかったら本数減らすなりしたり
考えて使ったらいいだけの事ですが。
1度1ヶ月分の家計簿つけて
こんな状態で毎月マイナスだから
って言うてみてはどうですか?
旦那どこにどれだけ使ってるか
分かってないから自分優先して
お金を使ってるんじゃないですかね?🤔
nachi
本数減らすかビール控えてと言ってあります!
それで今日喧嘩になり友達のとこ飲みに行くと言われ、そのまま離婚問題にもなり、私が喧嘩になったのにそれでも行くの?と聞いたら友達に行くって言っちゃったからと言って行ってしまいました。毎回止めても必ず行きます。
家計簿は毎月つけており旦那でお金がなくなってると言うことも伝えてあります。
m
旦那さんわがまま過ぎる
毎月給料土木関係なら30~35ぐらいですか?
こんな事言うたら失礼かも知れませんが
そのぐらいしか持って帰ってこやんのに
何が本数減らされへん、ビール控えられへんねん
わがまま過ぎるで呆れてしまいます
そんなわがまま言いたいなら
50は持って帰ってきてもらわないと!
まして子供3人もおるのに
ちょっとは旦那さん
我慢することを覚えた方がいいですよ!
このまま改善できなければ
離婚も視野に入れてもいいと思います。
nachi
わがままですよね!
旦那が今年30で私が24になるんですけど、喧嘩になると今時の24はわがままと言われます‼︎どう考えても旦那がわがままですし何言っても俺が正しいとばかり聞いてくれません。
やはり離婚も考えてみます。
m
30にもなるのに
それは酷すぎる!
まだ20代前半かなって
勝手に思ってました!(笑)
すみません😳
とりあえず
1回鍵の付いたケースかって
勝手にお金を持って行けないようにするのも
アリかなと思います!🙂
nachi
私の考えも子どもなんですいません😰←
そうしてみようと思います😭!
ありがとうございます!!
m
離婚は最終で!
出来る改善策ははきっとあるはずです!
無理しない程度で。
nachi
頑張ります!!
ありがとうございます!