※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずたま
お仕事

結婚後に退職し、失業保険を受給中。仕事を探すが、託児所の入所時期が合わず悩んでいる。失業保険の再開時期や受給期間について教えて欲しい。

いつもお世話になっています。
少しわかりづらいかもしれないですが、わかる方おられたら教えてください。
結婚を機に退職し、すぐ失業保険の手続きをし、1回目の手当を受給したところで妊娠が発覚し、現在失業保険は受給延長をかけています。
息子が1歳になったら保育園に預けて働こうとは考えていましたが、家のローンの支払いが始まったことと、資格を活かした仕事ができる求人が出ていたので、仕事をしたいと思うようになりました。
その求人先には託児所もあります。
ただ、その託児所が入所可能時期が9ヶ月からです。現在息子は6ヶ月です。なので、今すぐ応募したとしても託児所に入れるまで預けるところがありません。義実家は近いですが、義両親ともに働いています。実家は車で1時間半かかるので、毎日来てもらったりは難しいです。
ハローワークに出ている求人なので、いつまでその求人が出ているかわかりません。
その求人先で働けなかった場合は来年4月から保育園できるように手続きするつもりです。
そこで、どの段階で失業保険の延長を再開して、求職活動するのがよいか、また失業保険の受給期間が90日だったと思うんですが、それが終わったらすぐ就職しないといけないのか、どなたか教えてください。

コメント

♡りーひゃん♡

あくまでも失業保険の受給は働くことが出来る状態であることが条件です。
なので、お子さんの預け先がなければ働くことが出来ないので受給出来ませんがハローワークの方には家族が見てくれるなど言っておけば大丈夫です。
受給期間が終わってもすぐ働く必要はありませんよ(^^)
期間中に働き口が見つからなかったってだけで、その後時間かけて見付けても大丈夫です。

  • みずたま

    みずたま

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうですよね(^ω^;);););)
    延長手続きをした際、再開するときには預け先など口頭ですが、確認しますと言われた覚えがあります。
    うまいこと繋がればいいんですが😞
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月1日
  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡


    そうなんですか?
    私は家族が見てくれますと言っただけで大丈夫でしたよ♪
    地域によって厳しかったりするんですかね?
    早く就職出来たら再就職手当てなどもありますし、上手く進むと良いですね(^^)

    • 7月2日