
保育園のお弁当は冷蔵庫に入れず、電子レンジで温めずに食べるよう指示があります。痛みやすい食材を避け、肉や卵はしっかり火を通すように言われています。夏場も冷蔵保存はないようです。
保育園のお弁当についての質問です。
娘の通っている保育園は土曜日は給食が出なくてお弁当持参なんですが、もって行ったお弁当は冷蔵庫には入れません。食べる前に電子レンジで温めません。と言われています。
なので、生野菜や果物、汁物の多いおかずやチーズやマヨネーズなどの痛みやすいものは入れないでください。卵や肉はよく火を通してくださいと言われています。
痛むのでお弁当に入れないでくださいという理由は分かるのですが、冷蔵庫にも入れてくれないし、冷たいご飯を食べさせるって事ですよね?これって普通なんでしょうか?
夏場くらいは冷蔵保存してくれないのかな?と思って質問しました。
- ママ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆうかまん
こんばんは!
私は以前、幼稚園で働いていました!
お弁当持参のときもありましたが、冷蔵庫で保存はしていなかったです😭
お部屋は、冷房が入っているのでお弁当は大丈夫でしたよ!
夏場はお弁当に保冷剤を入れてきてくれていました!

ボボテラス(≧∇≦)
こんばんはm(._.)m
娘の通う保育園では…
年に数回お弁当の日がありますが…
持って行ったお弁当は冷蔵庫で保管してくれますし、レンジでチンもしてくれますよ〜。
認可保育所で子供の数も多いですが
色々きっちりしてますよ〜。
お弁当冷蔵庫ぐらいは管理して欲しいですよね💦
保冷バッグに保冷剤入れてお弁当持参するしかないですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
ママ
コメントありがとうございます!うちの子も認可の小規模保育園です(^^)小規模だから子供の人数は少ないし先生は結構たくさんいて手厚い保育だなぁと思っていたので、お弁当もしっかり管理してくれると思ってたんですが😭
レンジでチンしてくれないと、お肉とか冷めて硬くなるものは入れられないですし😞
でも食中毒のほうが心配なので保冷バッグ&保冷剤使おうと思います!ありがとうございました✨- 6月30日
ママ
コメントありがとうございます!
冷蔵庫は使わないんですね〜💦娘の保育園でも冷房きいた部屋に置いておくのでと言われましたが、この時期は冷房をつけていても湿度があって保育園内もあんまり涼しくないです😓
心配なので保冷バッグに保冷剤入れて持っていこうと思います!ありがとうございました✨