
コメント

もんち★
わざわざ買うのもなーと思い、解体したベビーベッドの枠を今みんなで寝ているベッドとマットの間に差し込んでます(๑´ڡ`๑)

T.A
結構高さのあるベッドで
シングル➕ダブルくっつけて
親子三人で寝てます!
横はサイズピッタリですが
足元はスペースあるので
落ちてもいいように
全部クッション敷いてます!!
ベッドガードも考えましたが
取り付けめんどくさそうで辞めました笑
何回か落ちてますが泣かず、
そのまま遊んでることが多いです笑
-
なぉ
シングル➕ダブルで横がピッタリなのですね!
うちはセミダブルに普通のソファー並べて親子三人です。
サイズ的に横は入らなかったんですよね💦
クッションを全部敷いてるんですね❗
それで安全ならそのほうが楽そうです☺
ガードは高いし取り付け大変そうです( >Д<;)- 6月30日
-
T.A
クッション大きめの何個か置いておけば大丈夫かとおもうんですが!笑
ヨガマットの上にクッションです!
ジョイントマット買おうか迷いましたが
ヨガマットがたまたまあったので!
今は落ちるのが楽しいのか
落ちたがります!!笑- 6月30日
-
なぉ
落ちたがるんですか(笑)
クッションずれないように下に何か敷いた方がいいですよね。- 6月30日
-
T.A
そうなんですよね!!
なので滑り止めみたいなのはいりますね!- 6月30日

♡じゃじゃ丸♡
うちは100均のワイヤーネット差し込んでます!
-
なぉ
ワイヤーネットで隙間に落ちたりしないですか?寝返りでぶつかった時とか大丈夫そうですか?
- 6月30日
-
♡じゃじゃ丸♡
マットレスとベットフレームの間に差し込んでて、ワイヤーネットの手前には抱き枕と寝返り防止の枕を置いて挟む感じにしてます!
- 6月30日
-
なぉ
なるほど❗抱き枕や寝返り防止枕使ってるんですね☺
寝返り防止枕はありませんが抱き枕ならあるので手作り検討してみます‼- 6月30日

ままり
うちはセミダブルを解体してマット状態にしました!😂
またいつか組み立てて使う予定です!
-
なぉ
マットだけなら20センチくらいですものね☺
- 6月30日
なぉ
(゜ロ゜)!!
ベビーベッド解体して挟めたんですね!うちも解体されてますが挟めそうな部分ありません( ;∀;)