※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIHO✩.*˚
子育て・グッズ

抱っこ紐できるメーカーと品名教えてください。 里帰り出産予定で階段多い実家に心配。抱っこ紐検討中です。

抱っこ紐 新生児から使ってる方はいますか?
もしよければ、メーカーと品名を教えてください。

8月に長崎市内に里帰りで9月出産予定です。
実家が階段ばかりのところにあり、
家に車横付けできないとこにあります。💧

階段の上り下りに大変だろうなと思い
事前に抱っこ紐を購入検討中です。

よろしくお願いします。

コメント

こじろう

インサートつけて、エルゴ使用してました(´ー`)

ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫

エルゴベビーアダプト使ってます🎵

💋

コンビのニンナナンナ使ってます!
横抱きできるので良いですよ🤣💓
抱っこ紐はあったらほんと楽です!

どんぐりマンマ

ベビービョルンの腰紐なしのを使ってました。首が座ってからは買い換えてルイエマノンの抱っこ紐使ってます。

ゆい

ベビービヨルンone+のメッシュのものつかってます😁

  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしもこれでした〜✨

    • 7月1日
SFC

napnapのukiukiを使っています。
〇柄が可愛い、安い、日本人向けなので姿勢に無理がない。
×真夏の出産だと、インサートを使うと暑いかも?

chi-ha

私も長崎市内に実家があり、里帰り出産しました😊

エルゴのアダプト使ってます✨
ただ、旦那のお姉ちゃんが抱っこ紐買ってくれる約束をしてたので里帰り中は抱っこ紐なしでしたが、かなり辛かったです💦

きっきー

ベビービョルンone+airです
メッシュなので夏に涼しいかな〜と思ってます

スズメのママ

コンビのニンナナンナ使ってました。
横抱きなので、赤ちゃんの姿勢に無理がなくて便利でしたよ。
ただ、4ヶ月で7キロになってからは、腰ベルトのあるエルゴで抱っこして家事してましたね。

MIHO✩.*˚

みなさま、コメントありがとうございます😊

みなさんのコメントを見てネット検索して
たくさん種類豊富あって迷っています😂

参考になりました😊
ありがとうございました😊