
1歳7ヶ月の子どもが風邪で薬を飲まない。飲ませ方に困っています。薬を飲ませるコツを教えてください。
1歳7ヶ月です❁
3日前から風邪で高熱が続いています(;-;)
保育園で手足口病、溶連菌が流行っていて
病院ては溶連菌、アデノウィルスの検査も
してもらいましたが夏風邪みたいです💦
薬💊飲むのをすごく嫌がります(;-;)
ゼリーに混ぜてもダメ。
ヨーグルトに混ぜてもダメ。
ジュースに混ぜて飲ますと飲んだり〜
飲まなかったり〜で
なかなか治りが遅いです(;-;)
みなさんは薬どうやって飲ませていますか?( ´∵`)
- iyo(9歳)
コメント

フリード
2歳前だと味覚も発達してくるので、変に混ぜたりせず、スプーンに薬を乗せ水を1滴垂らして湿らせてそのまま飲ませてました✨

ゆい
薬粉ですか?
うちはシロップのものを
もらってるんですが
甘いので飲みやすそうです(^^)
-
iyo
粉薬なんです( ´∵`)
そおなんですね(;-;)
ありがとうございます😭💗- 6月30日

りつお
粉薬の時は、小さめスプーンに水を少し入れて、その中に薬を溶かして飲ませます。子供の薬って、そのままでも味がついているので、『ラムネだよ〜』って言って飲ませます。
もうどうしても拒否して無理という時は、粉薬を数滴の水でこねて、無理やり歯茎の辺りにねじ込みます。押さえつけるので嫌がりますが、美味しいと分かるとモグモグしてますよ。
iyo
そおなんですね( ´∵`)❁
1度試してみます❣❣
ありがとうございます😭💗