出産予定の9月に向けてマタニティパジャマを購入したいです。150cmの身長で、夏用のものばかりでまだまだ暑いか心配です。おすすめのタイミングやサイズ感を教えてください。
マタニティパジャマっていつ頃どんなの買いましたか??
9月に出産予定なのでそろそろ準備しようかと思ってるんですけど、今の時期だと夏用ばかりですよね……9月だとまだまだ暑いのかな?っとも思ったり……
前びらきのパジャマ自体持ってないので(スウェットとかTシャツばかり)新しく買おうと思ってるんですけど、どんなのがいいとか、いつ買ったとか、教えてくださると嬉しいです!
ちなみに私は150cmのチビなのでサイズ感とかも教えてくださると嬉しいです😂
- 桜もち(7歳)
コメント
退会ユーザー
私はGUで買いました💡
8月末に出産しましたけど、9月はまだまだ暑かったです💦
ほのか
近畿地方で9月30日に出産しましたが半袖でよかったですよ!
お風呂上がりはエアコンつけたくらい^_^;
時間決まっていてバタバタでお風呂も昼間だったり、、、
あかちゃんいる時はエアコンもつけないほうがいいだろうし、半袖パジャマで一枚だけカーディガン予備として持っていくくらいでいいと思います^ - ^
-
桜もち
あ〜お風呂上がりは暑そうですね😅
カーディガンいいですね!予備に持ってくことにします!!- 6月30日
a
今日メルカリで頼んでいたのが届きました😊
入院中にしか使わないしなるべく安いのを買いたかったのでメルカリです!
半袖前開き、授乳口ありです
私も150でMサイズを買いましたがお腹が大きいのでピッタリでした⭐️
-
桜もち
メルカリ使ったことないので気になります!
同じ150なの嬉しいです😃
Mサイズでいいんですね〜!参考にさせていただきます!- 6月30日
ゆんゆん
私も、入院中しか使わないので、前びらきの授乳口付きワンピースのパジャマをメルカリで安く購入しました。私は9月末から10月ですが、入院中に主人に洗って持って着てもらうため三枚買いました。
半袖と七分袖と長袖一枚づつ(笑)
出産後はズボンの上げ下げがキツイ事もあると聞いて、私も身長150センチですが膝が隠れる丈を購入しましたよ。
-
桜もち
袖の長さ全種揃えるのすごいですね(笑)
ちなみにMサイズで購入しましたか?
ネットで買うと着た感じが分からないのでなかなか手が出ないんですよね……- 6月30日
-
ゆんゆん
念の為妊娠中に入院になった事も考えてM〜Lにしました。マタニティと産後使えるウエスト調整できるレギンス付きです。
自分の着丈と身幅把握してればネットでも失敗しにくいですよー。- 6月30日
-
桜もち
調整出来るのいいですね!そういえば自分の着丈と身幅を把握してませんでした!測ってみます!ありがとうございます〜!
- 6月30日
-
ゆんゆん
自分が楽で心地よい服を採寸するといいですよー(^^)
- 6月30日
rabbit🐰
9月出産でした!
産院では使わなかったのですが、9月は暑かったのでTシャツとかで十分でした😄
ただ寒くなってきたときの服をめくるのが辛くて、授乳口つきのパジャマ、前びらきのパジャマが重宝しました😅
友達から西松屋のパジャマをプレゼントしてもらってたので、助かりました✨
-
桜もち
やっぱり寒くなってきた時の事を考えて授乳口のあるパジャマは用意しとかないとですね!プレゼントしてくれる友達いるの羨ましいです〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
- 6月30日
退会ユーザー
バースデーで千円でありましたよ♡
2着買いました( ^ω^ )
-
桜もち
安いですね!!
バースデー行ったことないので今度行ってみます!- 6月30日
桜もち
やっぱり9月はまだまだ暑いですよね!
GUのパジャマで病院でも大丈夫でしたか??授乳用とか考えて買うべきでしょうか……?
退会ユーザー
前あきならなんでもいいですよって言われました💡
念のため聞いてみるといいです😊
桜もち
なるほど!今度GUに行く機会があれば覗いてみます╰(*´︶`*)╯