
コメント

つくし
寝かしつけは何時にされているのですか?🤔

すぺありぶ
私も同じです!
長いときで夜9時間とか、短くても5時間切ることはほとんどありませんでした。1週間前くらいから4時間くらいで起きるようになりました(^_^;)笑いながら起きてることが多いです。
お昼寝も30分くらいの細切れです。なかなか家事がはかどりません(*◊*;)そういう時期なのかな〜って思ってました!
-
yui
お昼寝てくれないと大変ですよね( ˟_˟ )
うちはもう2,3時間ごとなのでキツイです💧笑
そういう時期なんですかね( ˆ꒳ˆ; )
梅雨のじめじめな感じが関係してるのかなぁとも思ったんですけど( .. )
夜はエアコンとか付けてますか?- 6月30日
-
すぺありぶ
2,3時間はつらいですね(T ^ T)
蒸し暑いのもあるかもしれないですね。眠りが浅いと心配だし、自分も寝不足になるのでガッツリ寝てほしいとこですね(´∵`)
エアコンはまだ使ってません。ド田舎なので、窓開けて寝てます(^_^;)- 6月30日

ころころ
うちも最近同じで困っています(´-﹏-`;)
お昼寝は前よりまとまってするようになった反面、夜は同じようにぐずりはしないもののニコニコして起きるようになりました(T ^ T)
梅雨に入って寝苦しいのかなと思ってクーラーつけて除湿したりしてますが変わらず困ってます。
もしかして昼夜逆転じゃなきゃいいけどとも思ったりしてます…(´- ̯-`)
-
yui
うちも同じ事しました。( ˆ꒳ˆ; )笑
それ私も思いました( ˟_˟ )お昼寝すぎなのかなとも...。色々試しましたが変わりません笑- 6月30日
-
ころころ
やっぱりそうですよね(´-﹏-`;)
時期的なものだとまだいいんですけどね- 6月30日

Y
うちも8時間寝るときが2週間続いたのですが、ある時3〜4時間で起きるとそれが5日続き、また6時間寝たりとバラバラです。。
寝起きはよく泣くことよりバタバタ遊んでるような感じです。しばらく放置してると泣きますが…。
日中外に出かけてると夜寝ることが多い気がします。

momo
うちは昼間には30分こま切れのお昼寝を数回する感じです。前は2時間お昼寝してたのに…
夜は寝てくれてます。
体力がついてきたのかな?と成長だと思って家事の仕方を模索中です😂
yui
大体20:30〜21:00位です(๑•﹏•)
つくし
うちはベビーカーか抱っこ紐しか昼寝をせず夜はぐっすりなので、家事が全くできないのでこれはこれで困っています(´∵`)
もしかしたら寝かしつけと起床時間によって変わるのかな?と思いましたが、20:30~21:00だったらそんなに遅くないですもんね~…うーん、どうしたもんか…
(うちは18:30~19:00です)
一緒に悩んでしまってごめんなさい💦
yui
うちも前はそうでした( ´ . _ . ` )
今はお昼寝だけ添い乳してます(๑•﹏•)
いえいえ、ありがとうございます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ笑
昼も夜も上手にはやっぱり難しいですよね( ˟_˟ )💧