![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温は朝に測るのが基本で、昼夜の体温は参考にならない可能性が高いです。気にしすぎず、朝の体温を重視してください。
基礎体温について質問です。
基本的に朝起き上がる前に測りますが、
昼間や夜に測る体温は基礎体温としては全く参考にはならないのですか❓
それとも多少はやはり関係があるのですか❓
例えば、朝測る体温で高温期が続いていれば、昼夜もそれなりに高く、逆に低温期が続いていれば、昼夜もやはり低温気味など、、。
色々と気にし過ぎて(特に生理が来るか来ないかドキドキの時期は)日中も体温を測ってしまうのですが、、
これは全く意味がないですかね❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
あたしも気が狂ったように測りましたよ😔
やはり基礎体温は朝のみ有効みたいですよね…
でも妊娠すると普通の体温計でも微熱が出てますよね🤔
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
どうなんですかね?😅
二人目不妊治療再開の時、先生に基礎体温について聞いたら、4時間の睡眠があれば、大丈夫。って言われたんですけど…。
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
どうなんでしょうね❓
素人目には多少は関係あるんじゃないかと思ってしまうのですが💡
生理予定日前は1日1日が、長過ぎます(笑)💧- 6月30日
![Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私も測りまくってました(笑)
でも基礎体温は朝、体を動かす前に測り時間も毎回だいたい同じ時間で測らないと意味ないそうです😥
私も体温がガクッと下がると、嫌だーと思い何度も何度も測り直してました😅
気になりますもんね😱
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
計測魔になりますよね(笑)
私も毎回そうです。。
やはり意味無いのですね💧
1日1日が長いです。
でも検査薬するのも怖いです(笑)
もうすぐご出産ですね💓💓
頑張ってくださいね⭐️
私も早くまた赤ちゃん授かれるように頑張ります〜〜〜❣️❣️- 7月1日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
ありがとうございます💕
☆ドリムンコ★さんのとこに可愛い赤ちゃんが来てくれるの祈ってます😊🍀- 7月1日
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(╹◡╹)
そうなんですね💧
やっぱり意味ないですか(笑)
今も微熱あってちょっと嬉しかったんですが、、。
私も1人目の時はずっと微熱が続いていたので、ついつい期待してしまいます。。
K
1月に妊娠した時はほっぺが暑く
インフルエンザにもなったかな🤔なんて思って体温測ると37度1から37度3くらいなってました。
着床出血を2度、妊娠経験ありましたが見たことなく今回は生理予定日1週間前にピンクが2日くらい。ナプキンあてるまではいかない量
仲間も上がりそうだわ!なんて言って1週間くらい早く来てたから、あたしも上がるな😂なんて思ってたらの妊娠でした
2月に流産
その後、全く授かりません(。>﹏<。)💦
はじめてのママリ🔰
微熱あると期待してしまいますよね💧
でも、今日普通の体温計で測ったら、平熱に下がってしまいました。。
生理予定日から1週間経つのですが、、
どうなっているのか謎です(・∀・)
本当に妊娠は奇跡なんだな、、と思わされる日々です。
お互い早く赤ちゃん授かれるよう、願っています⭐️