※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんす
子育て・グッズ

爪切りのタイミングについて相談したいです。お昼寝中や車の中で切るのが難しいです。どんなタイミングで切っていますか?切りやすい方法を教えてください。

爪切りについて

いつもお昼寝してるときに切ってるんですが、
最近切ろうとするとすぐ起きてしまってなかなか切れません😥
車の中で寝てるときに切ろうと思っても同じで、
切らせてもらえません。
みなさんどんなタイミングで切ってますか?
こうやるとうまく切れるなど教えてください🙏

コメント

アリス

寝てる時が一番多いですが、おっぱいに夢中になってる時にも切ってますよ😃
試したことはありますか?

  • ちゃんす

    ちゃんす

    もう授乳も1日1回でして😅
    時間も短いので爪切ってる暇ないです😂
    それに小さいときみたいにじーっとおとなしくおっぱい吸わないし、ずっとなんかジタバタしてるんで…
    授乳中はもう無理です💦

    • 6月30日
  • アリス

    アリス

    あーそうなんですね😅
    じゃあもう私なら無理やり押さえつけて切ります。笑

    • 6月30日
  • ちゃんす

    ちゃんす

    笑っちゃいました🤣
    実力行使!笑
    最終手段ですね!

    • 6月30日
はなまる子

寝る前の意識がトローンとしている時間が多いです。後ろ抱っこからゆっくり切ると気づいても眠たいから抵抗しないです^ ^

  • ちゃんす

    ちゃんす

    えー!いい子ちゃんですね😳
    うちは絶対手振り払われちゃいます💦
    寝る前はだいたいグズってますし😭

    • 6月30日
deleted user

授乳後にうとうとしてるときを見計らって、抱っこしたまま切ってます~

  • ちゃんす

    ちゃんす

    もう授乳後そのまま寝ることもなく…😭
    大きくなってくるといろいろ難しいですね😭

    • 6月30日
deleted user

前までは寝てるときに切ってましたが、最近あまりお昼寝しなくなったので、起きてるときに膝の上で前向き抱っこして切ってます(^^)
ベランダで切ってます!

  • ちゃんす

    ちゃんす

    起きててもちゃんと切らせてくれるんですね😳
    すごーい!👏前向き抱っこで切らせてくれたのは4ヶ月くらいまででした😭

    • 6月30日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

うちは寝かしつけの前に切ってます♬
昼間よりは動きが激しくないので☺️
はさみ取られそうになりながらなので、音楽が鳴るおもちゃを目の前において気をそらして切ってます(=´ω`=)

  • ちゃんす

    ちゃんす

    おもちゃ作戦!
    ちょっとやってみます😊
    ほんと、ハサミ取られそうで怖いし大変ですよね💦

    • 6月30日
ゆうママ

寝起きの寝ぼけてる間に切ったり、歌うたって気をそらしたりしてます(^-^)

  • ちゃんす

    ちゃんす

    うちの子朝はパッチリ起きちゃうんですよね〜😂
    歌ですね!試してみます♫

    • 6月30日
チビマリ

右手切るときは左手を旦那に抑えてもらって、左手切るときは右手を旦那に抑えてもらいます

  • ちゃんす

    ちゃんす

    確かに…それがいちばん効率的かも😂笑
    考えもしなかった…笑
    旦那がいるときは協力要請します🙌

    • 6月30日
naami

新生児の頃から
オリジナルの爪切りの歌を歌いながら
切っています(笑)

最近はそれでも嫌がることがありますが
割と切らせてもらえます。

爪切り=嫌なものと
イメージがつかないように
楽しい雰囲気でするのがいいのかな?
と思います(^^)

  • ちゃんす

    ちゃんす

    なるほど〜!
    オリジナルの歌がとっても気になります♡笑
    ついつい自分が爪切りに集中しちゃって楽しい雰囲気なんてまったく出してなかったです。反省💦

    • 6月30日
ぽんず

Eテレみてる間は大人しいのでお膝に座らせて切ってます!
嫌がられるときは、中断して再チャレンジです😃

  • ちゃんす

    ちゃんす

    うちも今度Eテレ中に切ってみます🙋✨

    • 6月30日