
コメント

あらしのよるに
浮腫はいつ頃治るかはわかりませんが、私は詰まりやすい細い乳腺なので、よく詰まり乳腺炎になったりしてました。とにかく頻回授乳して赤ちゃんにたくさん飲んでもらい、貯めない事が良いと思いますが、飲むにも限界がありますよね。もし、腫れたりして痛いのなら、キャベツの葉を生のままおっぱいにあてると良いと、聞いたことがあります!実証してないので効果わかりませんが…
あらしのよるに
浮腫はいつ頃治るかはわかりませんが、私は詰まりやすい細い乳腺なので、よく詰まり乳腺炎になったりしてました。とにかく頻回授乳して赤ちゃんにたくさん飲んでもらい、貯めない事が良いと思いますが、飲むにも限界がありますよね。もし、腫れたりして痛いのなら、キャベツの葉を生のままおっぱいにあてると良いと、聞いたことがあります!実証してないので効果わかりませんが…
「母乳」に関する質問
母乳、ミルクは大体いつ終わっていつから離乳食でしょうか? なるべく早く離乳食に移したいと考えているのでいつからは離乳食だけでも大丈夫って知識が欲しいです! 個人差あると思うので大体で大丈夫です!
完母、混合で授乳してる時に自分が風邪をこじらせたら皆さんどうしていますか? 一昨日から上の子が扁桃炎になり昨日から私も喉に痛みと鼻水、鼻詰まりの症状が出始めました(4ヶ月の赤ちゃんもご機嫌ですが時々ケホケホと…
1月に出産する妊婦です👶🏻🧦 完ミ予定なのですが、完ミの先輩ママさんに質問です。 入院中は母乳は絶対でしょうか?? 完ミにするママさんはどのタイミングでミルク🍼のみに 変えるのか教えてください( •︠ˍ•︡ )♡︎ᵎᵎᵎ 産院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
直接あげられれば欲しがるだけあげて残りを絞れるんですがNICUにいて、点滴してるので直母できなくて…
キャベツの葉、初めて聞きました(笑)
あらしのよるに
キャベツの葉笑えますよね!でも効くらしいですよ!先輩ママさんから教えてもらいました。
直接あげられないのは大変ですね。絞りすぎても辛くなると思うので、、詰まりがあったりするなら水分を多目にとるといいですよ。あとは、私の場合だけかもですが、乳製品はつまりやすくなるので気を付けてます。
早く治るといいですね!
あー
自宅で搾乳機を使い始めたらシャバシャバ出始めて、胸のむくみが取れました!
今朝娘も退院してきたので直母練習頑張ります!!!!