
赤ちゃんがおっぱいを欲しがり過ぎて吐いてしまい、寝るのが難しい状況。どうすれば良いかアドバイスを求めています。
初ママの悩みです😞🌀
昨日から赤ちゃんの背中スイッチが発動し始めました。
それまではおっぱい飲むと満足そうにすぐ寝たのですが、昨日から寝かせるとすぐ泣き、また寝かせるためにおっぱいを欲しがる→飲み過ぎ→吐く→飲むの繰り返しになってどうしたら寝るのかと苦戦してます。
一度泣くと何が不満なのか、抱っこしてもゆらしてもオムツ変えても泣き止まず、おっぱいだけ静まります(;´∀`)
何か良いアドバイスいただけたら嬉しいですm(__)m
- mjun(7歳)
コメント

だうにー
私の娘も新生児の頃そんな感じになりました…
そしてそこから2ヶ月の今に至るまで、背中スイッチが高感度すぎて困ってます😭😭💦
この背中スイッチも月齢を重ねるごとに段々と鈍感になるという話も聞いたことがあって、今後に期待したいところです。。

たーちん
おつかれさまです
おしゃぶり与えちゃえば?
-
mjun
おしゃぶりという技も眠りかけのときは効くんですがそれまではきゃん泣きなんですよね(O.O;)おしゃぶりも率先してやってみたす
- 6月29日

めーめ
お包みは試してみましたか?
うちは、お包みにしっかり包んであげると、モロー反応とかでも起きなくなりましたよ!
-
mjun
泣きくずるとお包みしても、足バタバタさせて、それが不満そうで断念しました(/。\)
- 6月29日

ひー
うちの娘もおっぱい星人です❤️
でも、おっぱいでおさまるから楽だと思ってます。
今じゃ添い乳でコロッと寝てくれる事も増えてきました。おっぱい様々です😊
あとは、新生児だとゲップがうまく出てなくて、横にすると苦しくて起きる場合もあるようです😊
-
mjun
率先してゲップだししてみます!確かに起こすとげーとおとするときがありますが、そのときは苦しかったんだなと思いました!
- 6月30日
mjun
背中スイッチはどんどん感度が高まってくのですかね(;´∀`)目が見えるようになるとなおさら感度が高まっていきそうですよね。。