

まめぴ
おならじゃないです!(T_T)(T_T)(T_T)ww
なんとゆう打ち間違い!w
失礼いたしました(T_T)!

ぺい\( ¨̮ )/♡
ころもをつけてあげるとかおからサラダなんてどうですか?(¨̮)
一応おからも冷凍できるみたいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

もちこ
すみません、笑っちゃいましたw
片栗粉とチーズ入れて、丸く成形して揚げ焼きにしたら美味しいですよ(^O^)
あとはコロッケとかですかね(•̀ω•́)✧

退会ユーザー
私はおからコロッケが
好きです(^ω^)♡
冷凍も大丈夫ですよ!
私は小分けにしてラップに包んで冷凍しています(´▽`)ノ
おならに笑っちゃいました(笑)

まぁぶる
投稿を編集できないって、こういう時にあせりますよね(笑)
つい作りすぎた時はジップロックで冷凍保存してます❁冷凍したモノは、リメイク料理の時に使うようにしていますよ(^^)
ポテトサラダ風にする、コロッケ、グラタン、ひじきの煮物に足す…我が家のアレンジはこんなところです。
平らにして溝をつけ、使いたい分だけ取り出せるようにしています。

まめぴ
ありがとうございます(^^)
おからサラダってどのように作るといいですか?(b_d)
クックパッドでみると味付けしてないおからでポテトサラダみたいな感じの作りかたしか見つからず…(;_;)
教えていただけますか?(o_o)

まめぴ
おならだなんて…笑安易に予測変換使えないですねー笑
チーズいれて揚げ焼き!美味しそうです(≧∇≦)片栗粉を繋ぎでいれるんですね🎵メモメモ
ありがとうございます(≧∇≦)

まめぴ
本当にお下品な間違いすいません(;_;)笑
小分けにしてラップに包んで冷凍するとお弁当にもいれれそうですね(^^)
コロッケかー…好きなんですがどうも作るのが面倒で。笑
産後はコロッケ何年かはコロッケなんて作らなそうなんで頑張ってみようかな…
ありがとうございます(≧∇≦)

ぺい\( ¨̮ )/♡
私はポテトサラダみたいにも作りますし、生野菜と一緒に白だしとドレッシングと混ぜて生野菜サラダ風にしても食べます♡♡
こんな感じでわかりますかね??
説明下手ですいません(°д°)

まめぴ
タグにおならって出てビックリでした!笑下品な性格がこんな所でバレてしまうなんて。おならなんていつ使ったっけかな。w
やはり冷凍だと少し味が落ちるんですかね?冷凍のものをリメイク!勉強になります✨
グラタンは初めて知りました(≧∇≦)ひじきに足すのも体によさそうでいいですね〜🎵
ありがとうございます(≧∇≦)

まめぴ
何度もありがとうございます(≧∇≦)(≧∇≦)
ふむふむ。キュウリとか入れるとよさそうなのかな…
さっそく明日の夕飯でやってみようと思います(^ω^)

ぺい\( ¨̮ )/♡
きゅうり、パプリカ、レタス‥
私は本当に入れたいものを入れちゃいます( ̄∀ ̄)
簡単に作れます♡♡
参考までに(*´。・ω・。`*)

まめぴ
あー!パプリカいいですね(≧∇≦)!彩も良くなりそう…
レタスもキュウリもちょうど家にあるので是非やろうとおもいます(^^)
ありがとうございます(≧∇≦)

mrngue
お弁当作ってらっしゃるのであれば、卵焼きの真ん中に卯の花を入れても美味しいですよ♡
普段の卵の個数(うちは卵2つ)の半分を卯の花に混ぜ合わせて、卵焼きの芯となる卯の花焼きを作って、表面はもう半分の残った卵で普段通りに巻くと見た目もとてもきれいです♡

まめぴ
ありがとうございます(^^)
卵にも卯の花を混ぜて、芯の部分にも入れるということですかね?
理解力がなくてすいません(;_;)

mrngue
芯の部分が卯の花のみだとまとまらないので、卯の花に卵を混ぜて芯を作り、卯の花の周りを卵のみでくるっと巻きます♡
クックパッドに載っていたので写メ拝借してしまいますが、左の卯の花入り卵を先に焼いて、最後の仕上げに卵のみでくるむように焼きます♡

まめぴ
わざわざ画像までありがとうございます(≧∇≦)(≧∇≦)
すごく分かりやすかったです✨✨
やってみようと思います(^ω^)!
コメント