
36w5d、7月22日が出産予定の初マタです。国民健康保険から扶養保険への移行について、里帰り中の検診費用の払い戻しや出産一時金に関する疑問があります。保険制度の違いによる払い戻しや手続きの違いについて知りたいです。
36w5d、出産予定日が7月22日の初マタです。
保険についての質問です、、長文になります…
現在、私は国民健康保険に加入してます。これから、旦那の扶養保険に入る予定です。
今、自宅が東京で里帰りしてて、新潟にいます。こっちの妊婦検診では、毎回6千円近くとられてます。
お金、少し戻ってくるかな?と思って、東京の区役所に確認したら、扶養保険に今後入って、領収書とかあれば、お金少し戻ってきます。と言われました。
これは、なぜかわかりますでしょうか…なぜ、扶養保険だと、お金がおりて、国民健康保険だとおりない?んでしょうか…
あと、産後の出産一時金・直接支払制度(42万円がでるやつ)についても質問です。
これから国民健康保険から、扶養保険の手続きを行うんですが、扶養保険か、国民健康保険かで出産予定日とギリギリです。国保でも、扶養でも42万円もらえますよね?!書く書類が違うだけですよね?
こう言う経験された方、いらっしゃいますでしょうか…
保険について、無知ですみません。わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- あや(7歳)
コメント

ゆり
予定日が7月30日で私も毎日ドキドキし始めたところです!保険、お金のことのモヤモヤがあると余計に不安ですよね。。
私も産休に入ってから手続きをして、つい2w前に国保から旦那の扶養に入ったばかりです(*´∀`)
あやさんの場合、国保だから補助金が下りない訳じゃなくて、東京都の補助券が新潟では使えないので、今は実費で、産後申請すればお金が戻るということだと思いますよ。
私の持ってる愛知県の補助券の冊子には最初のページに県外で受診した場合の申請の仕方が書いてありました!産後半年以内に申請すればいいみたい。
あと、出産一時金は出産した時点で入ってる保険から支払われるので、国保でも扶養でも大丈夫ですよ。
ただ、申請の手続きの途中だと直接支払い制度は利用できないはずなので、退院時に一旦、全額支払って、保険が切り替わって新しい保険証が手元に届いたら申請する必要があると思います!
保険の変更申請をすると、検診の支払いの仕方も変わるかもなので、新潟の病院の窓口で確認してみて方がいいかな(。>д<)
私なりの微妙な知識ですが、お役に立てば嬉しいです。
お互い残り少し、頑張りましょう\(^-^)/

ゆり
大げさでも覚悟ができるから大丈夫です!
陣痛来たら実況してくれてもいいですよ(笑)
-
あや
お久しぶりです。
実況はできませんでしたが、昨日、元気な男の子を産みました!!
応援ありがとうございました😂- 7月29日
-
ゆり
おめでとうございます(*´ω`*)
予定日から1週間で産まれたんですね!
推定体重通りでしたか??
私は今日が予定日で何にも起こらないのでモヤモヤしてましたが、報告聞いて勇気付けられました(。>д<)- 7月30日
-
あや
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
体重は約3700gで、私の場合はエコー通りって感じでしたね…
21時間半かかり、めちゃくちゃ難産でした。笑
安産菌置いておけなくてすみません…
私とほぼ同時着の妊婦さんは2700gの元気な赤ちゃんを出産されてましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)ゆりさんはその後体重はどうでしょうか(*´꒳`*)
予定日過ぎてからの1週間はとてもストレスでしたよ😥お気持ち察します…( ; ; )- 7月31日

ゆり
3700g!ビックベビーですね、そりゃ産むのも大変だったでしょうね。。難産、お疲れ様でした(T^T)
先週の金曜日の予定日2日前の検診で2620gで、小さいながらも成長はしてたので体重はひとまず大丈夫かなぁと。
内診されて少し出血があったんですが、昨日からおりものが増えて今日出血量が増えたので、これがおしるしなのかどうなのか(._.)
あやさんは本陣痛の前に何か兆候ありましたか??
-
あや
良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)一安心ですね(*´꒳`*)
私も内診からの出血・おりものが出産まで続きました♪38週くらいで内診グリグリしたので、約、2週間くらい続いたでしょうか…
その出血がおしるしかな?っと思ったのですが、ちょっと違っていて、内診グリグリから2、3日後に、あぁ!これがおしるしか!!って言うのが出てきましたよ、笑。
ゼリーみたいな感じでした!
出血は、生理1・2日目のが2日間続いて、そこから茶おりでした!- 7月31日
-
ゆり
おー!!
ゼリーみたいなびよーんと伸びる感じのが出たので、おしるしだと信じて待ちます!!
あやさんのコメントに力もらって頑張ります(^_^)v- 7月31日
-
あや
それです!それおしるしです!笑
もうすぐですねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんか、出てくるまで本当に早く出てこい。って感じだったのですが、出てしまってから、さみしくなるので、お腹に語りかけて今を楽しんで下さい(*´꒳`*)
応援してます!!安産でありますように♡- 7月31日
-
ゆり
胎動とかも産まれちゃえば無くなっちゃいますもんね。
残り少しのマタニティー生活を楽しむくらいの余裕が大事なのかも(笑)
ありがとうございます!
産まれたら報告させてください\(^o^)/- 7月31日
-
ゆり
今日16時に2968gの男の子が無事に産まれました!
陣痛始まりから5時間半、病院に着いてからでは1時間の超スピード出産でした\(^o^)/
あの痛みに21時間耐えるなんて、もはや尊敬です。。
応援ありがとうございました(*´ω`*)- 8月1日
-
あや
あー( ; ; )体重安心しました!!本当に良かった( ; ; )
おめでとうございます😂今日は余韻に浸りつつ、ゆっくり休んでくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
忙しいのに、早くからの報告ありがとうございます😊
お互い育児頑張りましょ❤️- 8月1日
-
ゆり
何だか疲れてるけど、頭は冴えてて(笑)
育児がんばりましょうね(^_^)v
また何かあれば助けてください!- 8月1日
-
あや
ほんと、それですよね、笑
これから寝れないです!( ; ; )寝ましょう!!笑笑
こちらこそ、またお世話になります。よろしくお願いします😁- 8月1日
あや
予定日近いですねー(≧∀≦)がんばりましょ♪
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!!安心しました!!
里帰りしてるのでなかなか旦那にも会えないので余計ハラハラしたりしてました…(;ω;)
愛知県の冊子、丁寧ですね☺️うらやましい…笑
ゆり
どこの冊子にも同じことが書いてあるんだとばかり思ってました!全然違うんですね(._.)
うちの旦那はいつ生まれてもおかしくないっていう自覚があるんだかないんだか…。一緒にいればいたで気に入らないこともありますよ(笑)
あや
あ、私の旦那もです。いつ産まれてもおかしくないって心配が全くなしです。悲しくなってきます。笑
ゆり
うちだけじゃなかったー!!
それが分かっただけでも救いかな(笑)
臨月になって脚のむくみがひどいんですが、旦那はそれを見ては笑って写メ撮ったりしてますもん。
マッサージのひとつもして欲しいのに!
あや
私も安心しました、笑
それはイラっとしますね😠
私もむくんだことなかったかのですが…先週くらいからひどくて大根足です。笑
あまりにもびっくりして自分で写メとりました。
ゆり
私も写メとりました!
babyが大きくなってる証だと思って嬉しいけど、じんじんして痛いΣ(ノд<)
早く産まれて欲しいような、でも予定日ギリギリまでお腹にいて欲しいような。
ちなみに、検診のたびに推定体重が小さめと言われてて35w4dで2230gだったんですが、あやさんのbabyは体重どのくらいですか??
あや
わかりますー( ;∀;)じんじんしますよね、、。股関節も痛いし、恥骨も痛いし、早くでてほしいですが、やっぱ、怖いイメージしかなくて、、笑
ビビってます。
私は逆にビッグベビーですかね…ちょい大きめって言われてます。
35w6dで2600gくらいだったかと(*´-`)
37w5dで3000gでした!!
ゆり
大きくて羨ましいけど、早く産まれてくれないとビビるサイズになっちゃいますね!
私は次の検診が来週木曜日で37w4dです。成長してるといいなぁ。
先に産まれたら、どんだけ痛いかまた報告してください(*´∀`)(笑)
あや
私も里帰りする前までは、少し赤ちゃん小さいねー…と先生に言われ続けてました。
が、里帰りしたら、急成長しました。笑
なにがあるかわかりませんね、笑
了解です!笑
産まれたら報告します!!私、痛がりなので大げさに書きますよぉ〜!!笑