

yu-mamy
この時期に搾乳器で60しぼれているなら大丈夫ですよ。まだ、産まれたばかりなので、おっぱいを欲しがるだけあげてくださいね。完母だって目指せますよ!
1ヶ月検診の前に出産された病院で母乳外来に行くなどして助産師さんと相談して徐々にミルクを減らしていけばいいと思います!
このまま頻繁に授乳していれば、母乳量も増えますから!
産まれたての赤ちゃんにとってママのおっぱいは精神安定剤のようなものです。30分以上授乳に時間はかけないようにして、それでも泣いてしまうのなら抱っこして少し授乳の間を開けてあげてください♡
完母、素晴らしいと思います!大変ですが、娘さんのペースとママのペースを合わせていきましょう^^

ららえ
ご出産おめでとうございます❗
哺乳瓶でミルクをあげる時は飲み終わっても泣かないですか?
可能性としてはおっぱいの出が少ないか、赤ちゃんが上手く吸えてないか、しっかり飲めていても口寂しかったりして泣いてしまうのかもしれないですね❗
母乳で育てたいのであればおっぱいは出来る限り吸わせてあげた方がいいですよ。吸われることでしっかり出るようになることもあるので☆
あたしの場合はおっぱいはたくさん出て張りまくってるのに赤ちゃんが上手く吸ってくれなくて苦労しました。
3ヶ月くらいで赤ちゃんの飲み方や飲む量が安定してきます。そうするとお母さんのおっぱいも安定してくるので、それまではママも赤ちゃんも頑張りが必要かもしれないです❗

YUKI.16
母乳を飲ませて1時間〜1時間半で泣きだしてまたすぐおっぱいを欲しがります。右五分左五分を二セットの20分ぐらいで授乳はしています。
明日母乳外来へ行く予定になっているのでそこでまた相談してみます!
なかなか間隔も開かないし足りてないのかなーってだんだん心が折れそうです、、

YUKI.16
哺乳瓶でミルク、搾乳したおっぱいを飲ませた後は泣かないです。
おっぱいの出が悪いのかなとも考えられます。入院中も上手におっぱいをくわえさせる事が出来なくて最近やっとコクコクと飲む音が聞こえて来るようになりました!でもなかなか離さないので私が離すのですが少ししたらまた思い出したかの様に泣き出します。
泣いてる顔を見ると母乳で育てるのは無理なのかなとここ最近悩んできました。
三ヶ月は赤ちゃんも飲むのも下手くそなのですね。まだまだ諦めるのは早いでしょうか?こんな私でも母乳で育てられるのでしょうか?

yu-mamy
私も3ヶ月まで完母でしたよ。
おっぱいトラブルで今は混合にしてしまいましたが…
その時にお世話になっている助産師さんには1時間から1時間半あいたら大丈夫。その分、頻回授乳すればいいだけよ。と、言っていました。
おっぱいで2時間持てば優秀だとおもってください♡
赤ちゃんはまだこの世に出てきたばかりですから、不安なんですよ^^
おっぱい=ママですから、ママがいるか確認してるのかも?!目がまだ見えていませんからね^^
満腹中枢ができた5.6ヶ月までおっぱいを離すと泣く行為は続きますよ!ウチの息子もおっぱいだけだろうが、ミルクを足そうがどんなに飲んでてもふぇーんと泣き出します!そんなものですよ!
母乳育児って間隔あかないし、トラブルがあったりして辛いですよね。でも、そのなかでも完母で頑張ろうと思っているのはとても偉いと思います。自信持ってください♡♡
YUKI.16さんが後悔のない育児が出来ますように…

YUKI.16
一度混合にするとなかなか完全母は難しいのですね。私もおっぱいを上手にくわえさせれなくて血が出たりしました。
母乳は腹持ちもミルクとは違って間隔も短いものなのですね!授乳回数を増やすしてみます!
そうですよね。まだ産まれて1ヶ月もたたないからおっぱいも上手に吸えなくて当たり前ですよね。
おっぱいを離すと泣いてしまいます。口を開けてまだ飲みたそうにする時もあります。
母乳で頑張りたいのですが間隔も1時間〜1時間半でおっぱい足りてないのかなと不安です。疲れたらミルクをあげながら頑張りたいと思います。ありがとうございます。
コメント