
コメント

♡じゃじゃ丸♡
答えじゃなくてすいません!
うちも全く同じで困ってます꒰꒪꒫꒪⌯꒱
ベビーフード味濃いですよね!
食べ悪くなるから避けたいけど…これからの時期、長時間のお出掛けの時手作りだと腐ったり怖いから頼らざるえないし。
どーしたらよいんですかね(ㆀ˘・з・˘)

わたちゃんママ
私も昆布や鰹節で出汁とってほんの少しお醤油を少々入れてました。
お湯で塩抜きしたしらすや鮭とかもダメですかね?
ベビーフードで旨味とか覚えてしまうと難しいですよね。私は和光堂のホワイトソース、コンソメとかも使いました。
-
ぱっぱっぱー
お醤油大丈夫なんですね😳😳
鮭はまだあげた事ないので今度あげて見ます( ˊᵕˋ* )
ありがとうございました!- 6月29日

さくら
私も、上の娘の時に和光堂やピジョンのホワイトソースや、コーンスープなどで味付けしてたら、食べてくれましたよ!(>_<)
-
ぱっぱっぱー
やはり市販の出汁買うと食べてくれるんですね(・v・`)
今度買いに行きます( ˊᵕˋ* )
ありがとうございました!- 6月29日

退会ユーザー
同じく、ベビーフードは食べがいいのに、お粥そのものはなかなか食べないで困ってます。
なるだけ、素材の味がハッキリしたものと混ぜるようにしてます。きな粉やしらすを混ぜてみたり。
-
ぱっぱっぱー
しらすはうちの子嫌いみたいでベーっと出してしまいます😭😭
きな粉混ぜて見て様子見て見ます!
ありがとうございました( ˊᵕˋ* )- 6月29日
ぱっぱっぱー
離乳食難しいですよね(´・。・`)
私もお出かけするときどうしたらいいのかわからず今度旅行するのでその時用にベビーフードを試しにあげたら手作り食べてくるなくなりました…(笑)
本見ても頭悪いからかいまいちでまだまだ勉強不足です😭😭