※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロップ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が5日間便秘です。綿棒浣腸やのの字マッサージで効果がない。同じ経験の方、対処法を教えてください。

もうすぐ3ヶ月の娘がいます。ずっと快便だったのに5日前から一度もでていません(>_<)
綿棒浣腸やのの字マッサージをしているのですが効果がありません(T_T)
5日間でなかったことがある方やこうしたらでた!など教えてください(>_<)

コメント

おふーさん

うちも何度か5日くらい出なくて‥保健センターの方に相談したら、白湯を飲ませてみるといいって言われたました。それでも出ない時は一応、病院行って先生に診てもらってました💦
3ヶ月で突然、うんち出なくなると心配になりますよね😣

あんず

うちも便秘気味だったので小児科の先生に相談したら、お母さんが蜂蜜を大さじ2杯、朝昼晩食べるか、子どもに10%濃度の糖水を哺乳瓶で飲ませて!と言われやってました。
基本的には自分が蜂蜜を食べて、それでも出ないときは糖水を飲ませるという感じで、出してました^_^

おーーちゃん

うちは一週間出ないことがありました。
機嫌もよく、おっぱいもよく飲むから心配はいらないと助産師さんに言われましたが、やっぱり心配でした。

のの字マッサージをひたすらやりました。あとは、綿棒浣腸もしました。
どうしても、この時期便秘になりやすくなるみたいです。
お腹に便を溜められるようになったみたいです。

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)

うちは6日出なくて小児科連れて行ったらすごく怒られましたよ💦
助産師さんには母乳なら気にしなくていいって言われてましたが、小児科の先生曰く1週間に最低2回は出さないとダメだと言われました。
先生によるのかもしれないけど、今日出なければ明日にでも受診した方がいいですよ(>_<)

綿棒浣腸の際は大人用の綿棒使って、肛門の内側をぐっぐっと押すように刺激すると出やすいです。
すごく出ると思うので、タオルとか下に敷いたほうがいいですよ!オムツ2枚でも収まらないほどでたので…笑