
男の子の名前について、「翔馬」と「翔満」で悩んでいます。漢字の意味や読み方について相談したいです。
男の子の名付けについて質問させて下さい!
旦那とも話し合い、名前の読みは「しょうま」にしようと考えているのですが、漢字が決まりません、、。
元気なイメージのある「翔馬」にしようかと思ったのですが、画数的に健康面や人間関係運があまりよくなく( T_T)..
画数ばかり気にするのも良くないとは思うのですが、
漢字を見ると「翔満」が意味合いもとても良くて悩んでます。
ただ「翔満」で、一発でしょうまと読めますか?
またキラキラネームと言われないかも心配ですが、、先輩ママさん、名付けで悩んでいる方いれば意見お願いしたいです(^^;;
- あたん(7歳)
コメント

ミルキー
キラキラでもなく読めますが、パッと見漢字にん??と思ってしまいました😅
友達は翔麻って子いますよー!

ゆんた
うちの母、満でまと読む名前使ってますし、名乗り読みで普通にまの読み入ってるし、何も問題ないと思います꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱
-
あたん
返信ありがとうございます。
満でまと読む名前もありますよね◡̈
候補の一つとしてこのまま考えようと思います!- 6月30日

ママ
全然読めますよ(*⁰▿⁰*)
うちの子、『○○ま』と言いますが『○麻』って漢字使ってます。
最初は、周りからなんか思われないか。とか、女の子っぽい。とか思ってましたが、今では気に入ってますw
翔真もいいなあーと思いましたよ!
-
あたん
返信ありがとうございます!
麻 もいいですね!
決める時、画数とか重視されましたか?(>_<)- 6月29日
-
ママ
夫婦ともども、そー言うのわからなくてw
姓名判断のところにお願いして、漢字は決めてもらいました(*⁰▿⁰*)
産まれた日、時間、性別などで。この子に合う漢字はこれかな。と😊- 6月29日

退会ユーザー
読めますが個人的には「満」に違和感は感じます。
麻、磨、眞(真) とかはダメですか?
-
あたん
返信ありがとうございます!
違和感感じるのはやはりためらいますね(>_<)
画数の意味合いなど気にしなければ、候補に出してくださった他の「ま」も良いのですが、、(>_<)💦
あまり気にしない方がいいんですかね(^^;;- 6月29日
-
退会ユーザー
うちは女の子なのもあって画数気にしませんでした。
「生まれた時点で赤ちゃんの個性は既にある。おっぱい欲しくて泣くけどすぐに貰えないって分かってても諦めずに泣く子は泣くし潔く諦める子もいる。それはその子の性格や個性だよ」って助産師さんもいってました。
画数も文献によって違いもあるから100%の名前なんてないし。
自分の名前を調べて画数通りの自分になってますか?
画数がいいに越したことはないですが、結局は親の気持ちや環境、育て方次第だと思いますよ。- 6月29日
-
あたん
親の気持ちや育て方次第、本当にその通りですよね。
画数ばかりにとらわれず、自分たちの納得できる名前を考えます!
ありがとうございます!- 6月29日

はやと☆ママ
キラキラではなく読めますよ。友達の子は、翔馬、翔真って子がいます。
うちもまだ名前が決まらず、悩んでます💦一生ものなので、悩みますよね〜〜!
姓名判断も、サイトによって違ったりしますし。
-
あたん
返信ありがとうございます!!
そうなんですよね(´•ω•`)!
サイトによっても書き方違っててもう何をみればいいのか..(ーー;)
お互い納得のいく名付けが出来ればいいですね(灬ºωº灬)- 6月29日
-
はやと☆ママ
結局は、親の自分たちが納得できるか、ですよね。うちは候補はあるのですが、もしかしたら、産まれて顔を見てから決めるかもしれません(笑)
- 6月29日
-
あたん
本当にそうですよね!!納得できるのにしたいですヽ(;▽;)ノ
ある程度の候補決めておいて、最後は顔見て決まるのもいいですね*!!- 6月29日

ℛ ♡...*゜
読めますよー!
満にキラキラ感は感じないです。
いいお名前だと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
私の小中学校の同級生に、修王丸と書いてしょうまくんがいたのですが、小学生のときからずっと見ていたので違和感は感じませんでしたが今思えばキラキラしてるなあと思いました( ̄▽ ̄;)
関係ない話ですみません。
-
あたん
返信ありがとうございます!
同級生さんは、なかなか一発だと読みずらいですね(^^;;
いい名前と言ってくださりありがとうございます、候補の一つとして考えます😌- 6月29日

リラックマーくん
読めなくはないけど画数を気にするあまりにその字をまの字として使うのは率直に言うとうーんて感じです^^;
-
あたん
返信ありがとうございます!
そうなんですね(ーー;)画数はやはり気にしすぎるよりも、一般的に読みやすいもののがいいですかね。。
参考になります、ありがとうございます。- 6月29日
-
リラックマーくん
うちは全くそういうの気にしなかったです^^
義父がそういうの気にするタイプで産まれる前にそういう話が出たので教えたらダメ出しされましたが貫いちゃいました(笑)- 6月29日

ママ
見かけない組み合わせなので、みかけたら、珍しいなぁ意味があってつけたんだろうなぁと思うぐらいです。
私も画数や意味を気にしてなかなか決まらないです(´・ω・`)
-
あたん
画数気にしてしまうと、なかなか決まらないものですね( ; ; )
どういう子になってほしいか、願いや意味を考えて納得いくものをつけたいですね(>_<)- 6月30日

LOUIS
満より、馬のほうが
バランス良くてかっこよく見えます☺️
-
あたん
返信ありがとうございます。
漢字だけみると、私も馬や他の「ま」のがいいなあと思ってしまいます(^^;;
あまり画数にとらわれず考えてみようと思います!!- 6月30日
あたん
返信ありがとうございます!
パッと見て一発で読める方がいいですよね..(T ^ T)
漢字って難しいです。笑