※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

男の子の名前に悩んでおり、中性的で大人になっても違和感のない名前を探しています。候補として「みつき」「なつき」「れん」「まさと」「こうき」「はると」「がく」があります。他に条件に合う名前があれば教えてください。また、「絆」という字を使った名前についての意見や、その字の使用可否を調べる方法も知りたいです。

男の子の名前で悩んでいます。

もう出産間近なのに、名前の候補が絞れません。

中性的な名前もいいなと思ってる
キラキラネームはさけたい
ここ最近のランキング上位は避けたい
大人になっても違和感ない名前がいい

候補は以下です
みつき
なつき
れん
まさと
こうき
はると
がく


・他に男の子で上記の条件に合う名前なんでも教えてください。
・特にきがつく名前だとしたら、絆という字を使いたいのですが、変でしょうか?

夏絆、航絆みたいな感じです。

この字が使えるかどうかはどうやって調べるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絆→き
私はギリギリ読めないですね…

とうり
ちひろ
そう
はる

なども中性的かなぁと思います!ランキングは見てないのでわからないですが周りには少ないです

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    候補の名前ありがとうございます!参考にします。

    • 8月7日
メル

私の息子の名前が候補に含まれてます♡
私も中性的な名前が好きでたくさん候補考えてました!
あとは「あさひ」「あおば」「ゆきと」「まお」「れお」が候補でした!

絆で「キ」読みはなかなか珍しいですね!ぶったぎりネームになるので、その辺嫌じゃなければアリなのかなとは思いますが、私は初見で読めませんでした(でも、他に読み方思いつかないので最終◯◯キなのかなぁって予測はできるくらいかなって思います)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    息子さんの名前入ってるんですね。
    候補の名前ありがとうございます!

    • 8月7日
ママリ

どれも、響き的には条件を満たしていて素敵だと思えます。

ただ、絆→き は私も読めません…
なつはん?こうはん?ってなります。

ぶったぎりは十分キラキラだと思うので、キラキラがネーム避けたいなら、絆を「き」と読ませるのはやめた方が良いと思います〜

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    キラキラになりますか…考え直します。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

響きはどれも素敵だけど、絆でキは読めないし避けたいキラキラになっちゃうと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    キラキラになっちゃいますか…考えてみます!

    • 8月7日
S

絆で「き」と読むのはぶった切りになるので、読みにくいと感じる人や避けたい人も居るのかなと思います🤔
実は私も、上の子の時にきの音に「絆」を当てようとしてたのですが、旦那に名前にこの字は違和感があると却下されて別の漢字になりました😅

中性的な名前だと
ゆう
りお
あたりでしょうか…

候補見ると正直、まだまだ迷走中なんだろうなと言う印象があるので、
文字数とか、使いたい漢字や音などもう少し何か条件が増えるといいかなと思います🫣
私の条件厳しめですが、なんとか満たす名前に出会えてます笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    絆の文字気になってたんですねー!
    経緯も教えてくださりありがとうございます。候補もありがたいです!

    • 8月7日
mizu

夏絆
航絆

は私も読めませんでした💦

候補のお名前だと、はるとはめちゃくちゃ多いですよ!
ここ数年のランキング1位ですよ💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    はるとは人気ですよね、ありがとうございます!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

ちあき
たくみ
はいかがですか?
絆を きと読むのは ぶった切りに当たる かなと思い 私は反対 です

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりぶったぎりネームになるのですね。アドバイスありがとうございます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

名前に使える漢字かどうかは、法務省の戸籍統一文字情報というホームページで調べられます。
読みで検索→出てきた漢字をクリック→「文字区分」のところに「子の名に使える漢字」か「人名用漢字」と出ていれば使えます。

ただ、使える漢字であっても、意図している読み方で通るかはまた別の話です。
法改正でチェックが厳しくなりました。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それを知りたかったです。教えていただきありがとうございます!

    • 8月7日
ぷんちゃん

なつき
くん、すきです^^

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます\♡︎/

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

なぎくん
ひなたくん
いとくん
はるひくん
いつきくん
すいくん
中世的でいいなと思っている名前です😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    候補ありがとうございます!参考にします!

    • 8月8日