
コメント

にゃん汰
ぐずったらとりあえず母乳をあげてみて、うとうとしだしたら寝かせる、暴れるようだったらミルク40を足していく感じですかね☺️🙌
正解かは分かりませんが、1ヶ月検診で体重の増え方は「順調」だと言われたので、これからも今まで通りでやっていこうと思ってます🙌

晴晴
大体2時間半~3時間おきに母乳(5~7分ずつ)+ミルク60ccをあげています。
私の場合、母乳+ミルクが1セットです!
2時間半空けばミルクあげてますが、それより早くぐずると母乳だけあげてます。
夜は4~5時間空きますが、昼間と変わらず母乳+ミルクをあげてます。
-
m
母乳+ミルクのセットが良いんですかね?
最初はそうしていたんですが
最近は母乳だけで寝る時もあり、色々悩んでいました!
4〜5時間も寝るんですね😳
うちの子はまだあまり寝なくてたまにミルクだけあげるときもあります(;_;)- 6月29日
-
晴晴
どちらでもよいとは思いますが、母乳だけの回となると、Mさん自身しんどくないですか?
私は長時間母乳をあげることがしんどいし、赤ちゃん自身も途中で疲れて十分飲めないまま寝ちゃうことがあったので、ミルクもセットであげてます(^^)
自分に合った楽な方法で良いと思いますよ~!
まだまだ長い育児ですもんね!!お互い頑張りましょうね!!- 6月29日
-
m
そうですね(;_;)
母乳だけで寝てもすぐ起きてしまうこともあるので😢
今日は、ミルクもセットであげようと思います!
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね!- 6月29日

たぁこ
うちは
母乳の回とミルクの回と
分けてました
その頃は
7時 授乳
10時ミルク
13時 16時 授乳
19:30ミルク→寝かしつけ
夜中に2回授乳
という感じでした。
それが
徐々に夜中1回授乳になり
今は
7時授乳+ミルク100
11時ミルク160
15時授乳
19時半ミルク200
4.5時授乳
になりましたー
-
m
どちらかにしたが良いんですかね(;_;)
まだ時間も安定してなくて
これから大丈夫なのか不安です😢- 6月29日
-
たぁこ
時間を決めれるならどちらかでもいいよと言われました。
本当は毎回、母乳+ミルクの方が良さそうでした。
最初は
母乳20分 ミルク60
目指してましたが、あまり飲まなくて体重の増えが不安だったので切り替えました。
追加ミルク60はほとんど飲めてませんでした- 6月29日
-
m
そうなんですね(;_;)
ありがとうございます!
参考にします😊- 6月29日

さくらママ
夕方5時、6時ごろの授乳はミルクを140あげて寝る前にも140あげてます!
夕方になると母乳拒否なので夕方以降はミルクです!
夜中のは起きないので授乳はないです!
-
m
生後1ヶ月なる前くらいはミルクどのくらい足してましまか?
ミルクだけの時はどのくらいあげてましたか?
質問攻めですみません😭😭- 6月29日
-
さくらママ
母乳の後にミルクを足すのはしてなかったです!完母でもいけると言われましたが夜寝れないのがしんどかったので混合にしました!
ミルクのときは1カ月なる前だと100作って100飲むか20.30残すくらいでした!
最近になって140飲めるようになりました!1カ月半くらいで120にしましたが全部飲むときや飲まないときがあり1週間前までは120でしたが全部飲めるようになったので140にしました!- 6月29日
-
m
なるほどですね!
ミルクだけだと100は飲むようになりますよね!
はじめてでわからなくて(;_;)
ありがとうございます😊- 6月29日
-
さくらママ
そうですね、だんだん飲めるようになりますよ♪
私も初めてでわからないまましたのでそれが正しいかはわかりませんが参考になればいいのですが。
いえいえ♪- 6月29日
m
なるけどですね!
参考になります!
来週1ヶ月検診なので、聞いてみたいと思います(^^)