
医師からは、子宮破裂や切迫早産のリスクがあり、はりどめを服用している状況を説明されました。仕事が辛く、有給を使い切った後は辞める予定ですが、引き継ぎのために出勤することに不安があり、自宅安静を理由に嘘をつくか悩んでいます。
切迫で自宅安静を言われたかた
医者になんと言われました?
私は子宮破裂と切迫早産のリスクがあり
1日3回のはりどめ服用してます。
頚管長さ2.7㌢です。
医師にはこちらが診断書を書くほどではないと言われましたが、頻繁にはるし、はりどめの副作用がつらいです。
現在派遣で働いてますが
フルタイムなこと
通勤に1時間かかること
から仕事を有給を使ってやすんでいて
有給がつかい終わったらやめる予定です。
ですが明日引き継ぎにきてほしいといわれ、わかりましたといいましたが
正直はりもあり、具合が悪くなったらこわないなといきたくありません。
そこで
医者に今日自宅安静をいわれたので、、、
と嘘をつこうかな…と
バレますかね?
- おーちぇーとちゃん(7歳, 8歳)
コメント

ぷに
バレると言うか子宮破裂するかもしれないのでと伝えた方がいいと思います(^_^;)
行くの嫌ですよねそんな事言われたら💦
それ聞くだけで私なら自宅安静しときっ!ていいます(^_^;)

うさぴょん
私なら絶対行かないです。
というか、子宮破裂と切迫早産リスクがあって、入院とかならないんですね(((^^;)うちの産院なら絶対既に入院です~その頚管からにしても!
-
おーちぇーとちゃん
大学病院に転院したのですが2センチから入院だそうです。8月から管理入院なんですが不安です。
- 6月29日

くろくま
無理なさらないで下さいね(;ω;)
私は、双子とゆうこともあり前回よりちょっとだけ短くなったのに(3センチ以上はありますが)、念のためということで、診断書だすね!と言われ、自宅安静になりした。
適当に言って良いと思います。
赤ちゃんを守る事が第一優先ですよ!
-
おーちぇーとちゃん
優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)頑張ってゆってみます!
- 6月29日

ぷうたん
お大事になさってください。
私なら行かないです。
お子さんのこと最優先で大丈夫ですよ🙆
お医者さんに通勤のこととかお話されましたか❔診断書書くほどじゃないと先生は仰られてるようですが、傷病手当金がもらえるかもしれないので、書いてもらえるかだけでも聞いてみたらいいと思いますよ。
-
おーちぇーとちゃん
ありがとうございます(;_;)全て話しました…ですが今こちらから診断書を書いてやすませるほどではないそうで…(/_;)なんだかつらいです
- 6月29日
おーちぇーとちゃん
仕事してる場合じゃないですよね…毎日不安です。