
赤ちゃんが風邪で機嫌が悪く、37度〜37.5度の熱が出ています。ウンチが多く下痢っぽい場合、水分補給が必要ですか?初めての風邪で心配です。
こんばんわ😊
もうすぐ4ヶ月になる女の子のママです!
昨日の夕方から咳と鼻水とくしゃみをしていて様子を見ていましたが治らないので今日小児科に連れて行きました。
薬をもらいミルクも残さず飲むのですが機嫌が悪いような感じでいつもなら1人でお話ししたり遊んだりするのですがそれも無くグズって泣きながら寝ちゃいます😭
大人も風邪を引くとダルくて元気無いと思いますが赤ちゃんも同じですかね??
熱は37度〜37.5度です。
あと少しウンチの回数が多く下痢っぽいのですが寝ているのを起こして水分補給させた方がいいのでしょうか?
初めての風邪で何もわからず色々考えると心配になってしまって😔😔
- maya(7歳)
コメント

*maro*
37.5度でしたらお熱は問題なさそうですね😊
でも、娘さんも初めての風邪で鼻水で呼吸がしづらく辛いのかもしれませんね😭
鼻水をすってあげたりするといいと思います!
お熱がないようなのでそこまで水分補給に敏感にならなくても大丈夫かなと思いますよ😊

退会ユーザー
ウチの子も4ヶ月でちょうど
咳と鼻水の風邪をひいていて
お熱も同じくらいでありませんでした。
やっぱりそのときはちょっと
何か嫌みたいでぐずぐずでしたよ☺️
鼻水がジュルジュル出たりしてたので
1日に何回かとってあげたりしてました。
でもちゃんと寝てくれるし
ミルクものむなら大丈夫だとおもいますよ🙆
小児科で赤ちゃんはしっかりミルクを
飲むんであればまずは大丈夫と
言われました!
-
maya
うちと同じですね💦
さっき測ったら37.8度まで上がってました😭
寝てくれているのですが気になっちゃって……泣
やっぱり鼻水吸引をするのが楽になりそうですね!!
家にあるのはあまり上手く取れないので明日他のを買って来ます!
とりあえずミルクは飲んでくれるのでそこは安心です👌
赤ちゃんは辛くても話せないので心配で😩- 6月29日
-
退会ユーザー
でも37.8度は少し高くなってきてるかも
しれないですね💦
平熱からだいぶ高いなら心配ですよね💦
私はママ鼻水とって?とか言うやつを
使ってます!
それか小児科かお熱がなければ
耳鼻科でも吸ってもらえます!
うちの子は咳とかよりも
鼻水が詰まってるのが一番
きつそうでした😭
しかも鼻風邪は結構治るのに
時間がかかり最近やっと
治ったばかりです💦
心配ですよねまだ小さいですし😭💦
最近そうだったのでよく分かります😢- 6月29日
-
maya
大人でも熱、咳、鼻水辛いのに可哀想になっちゃいますよね💦
今日小児科で鼻水吸引してもらってギャン泣きしてましたが少しスッキリしたみたいでした😊
でも夜中今も鼻水辛そうなのでやっぱり自宅用に使いやすいのを1つ買いに行こうと思います💦
さっきネットで見てたらママ鼻水とってを使ってる人多そうだったので買ってみようと思います!
最近やっと治ったのですか?
やっぱり小さい我が子が具合悪いのは見てて泣けて来ますよね😭😭
早く治ってくれーーー。笑- 6月29日

退会ユーザー
本当可哀想でかわってあげたく
なりました😭
2週間くらい鼻水は続いて最後は
鼻くそみたいにかたまりになって
治っていきました!
ママ鼻水とって以外と取れるんですが
毎回きれいに洗ったりしないと
ばい菌が😭😭
はやくお子さんが良くなると
いいですね❤️✌🏻

mica
4カ月 薬だしてくれる病院
*maro*
あと、下痢なのはお腹の風邪もあるからでしょうね🤔
よくあることなので大丈夫ですよ✨出されたお薬に整腸剤も出されてませんか?
ミルクをいつも通り飲んでいるのであれば起こしてまであげなくて大丈夫ですよ😋
お熱が出ちゃったときはこまめに水分補給した方がいいです。
アクアライト、白湯などスプーンに1杯とかずつでいいので。
心配になっちゃうと思いますが、大丈夫ですよ☺️
maya
早い返信ありがとうございます😭
今寝ているのですが鼻ズコズコいいながら寝ています💦
熱も37.8度で少し上がってました💦
いつも平熱が36.5度くらいなので辛いのかな……泣
家にある鼻水吸引のが上手く吸えなくて😫
今日病院でも鼻水を吸ってもらったのですが明日違う吸引器を買って来ようと思います!
ちなみに熱はどれくらいまで上がったら病院に行くものですか?
また質問すみません😞
*maro*
あらあら。お熱上がってきちゃいましたね😭💦
そしたら、冷えピタがあれば冷えピタを脇の下足の付け根に貼ってあげてください。38度を超えたら首の後ろも保冷剤をタオルに巻いて冷やしてあげたりしてください。
熱は38.5度を超えたら一度電話してみるといいと思います😊✨
maya
病院から帰って来てから下痢っぽいのが始まってしまったので整腸剤はもらってないです。
とにかく咳が酷くて痰が切れる薬と抗生剤をもらって来ました💦
今日の朝は咳のついでにミルクを吐いてしまったりしていたのですが昨日よりは少し落ち着いたような気もします😩
いつも元気な娘がぐったり辛そうなのを見ると心配で心配で……泣
*maro*
抗生剤出されてるんですね!であればたぶん抗生剤の副作用で下痢かなと思いますよ💦
普通抗生剤だすときは整腸剤出してくれるんだけどな😭
ぐったりしてると心配になっちゃいますよね😫
でも、ママが不安だと伝わっちゃうからママが直してあげるからね!って気持ちで頑張りましょう😊
次病院行ったら胸に貼るシールもらうといいですよ!気管支広げてくれて呼吸しやすくなります!
maya
そうなんですか??
整腸剤出してくれてないです💦
もう気になって何回もベッド覗いて熱測っちゃいます😭😭
でもママがニコニコしてないと赤ちゃんも不安になりますもんね!!
早く治ってくれるように頑張ります✊
次に病院行ったら胸に貼るシールも聞いてみます🎵
ありがとうございました!!
*maro*
下痢になってることも伝えるときっともらえますよ☺️
うちの子は抗生剤飲んで吐きました😫💦
噴水のように食べたものも全て吐いたのでさすがに焦りました😭💦
それからはその抗生剤は出さないようにしてもらってるので、それ以降吐くことはなくなったのですが、たまに薬で下痢ぴーになりますよ。色が変になったり💦
お薬手帳に合わない薬は書いておくといいです!
お熱出たときは30分に1回わたしも測りますよ!気になりますよね😫
寝られなくて辛いけど頑張ってください。
また何かあればわたしでよければお話聞きます💖