
娘が保育園で風邪症状が続き、目やにも出るようになりました。耳鼻咽喉科で感染症の有無や目薬の処方が可能か相談しましょう。眼科との併用も考えてみてください。
娘が保育園の行き始めてからずーっと鼻水と咳の風邪を引いています。今日から目やにもでるようになってしまいました。
保育園側から目やにが風邪からならいいけど、感染症だったら受け入れできないと言われ、病院でみてもらうように言われまた。
今現在は小児科で鼻水と咳の薬を貰って飲んでますが、効きが悪いので、耳鼻咽喉科にいってみようと思ってます。
耳鼻咽喉科で目やにが感染症のものかどうかってわかるのでしょうか?それと目薬とかもらえるのでしょうか?
それとも眼科と耳鼻咽喉科両方のがいいですかね?
- にこにこ(6歳, 8歳)
コメント

ゆゆ
鼻、咳は耳鼻科で診てくれます!
目ヤニは眼科です‼︎
症状等にもよりますが目薬くれると思いますよ★
早く良くなると良いですね(。´・ω・)
お大事にしてください♡

はなめがね
以前目やにと熱が出て小児科にかかったら急性結膜炎でした。
結膜炎は感染性があるので登園禁止、目やにが出なくなって目の腫れが引いたらokでした。
娘もずーっと鼻水と咳で小児科通いです。レントゲン撮ったところ副鼻腔炎で蓄のう症と診断され現在薬を飲み始めてます。アレルギー性の蓄のう症も疑われ、血液検査の結果待ちです。
目やにが気になるなら眼科でいいと思いますが、咳と鼻水の別の薬を出してもらうなら別の小児科が良いかと。
そこで目やにも相談する感じです。
-
にこにこ
保育園いくとずっと鼻水垂らしてますよね😞
今朝別の小児科いったら、目やには風邪のせいでしょうということで、目薬もらえました😌
登園禁止になると大変ですね😞
回答ありがとうございました!- 6月29日

m.x.s
小児科で鼻水の薬と一緒に目薬もらいました!感染症かどうかは、血液検査でわかると思います。別の小児科受診してみてはいかがでしょう?
-
にこにこ
回答ありがとうございます!
今朝別の小児科で風邪薬と目薬もらいました😌- 6月29日

kaito*mama
鼻水の出る量は多いですか?
まだ乳幼児は鼻腔?が短いため、涙腺に鼻水がいきやすく目やにとして出ることもあるみたいです!
ただ今の時期、アデノウイルス流行ってるので、それだと目やにや熱、あと咳や鼻水が出ます。目が赤くなってたら、可能性高いみたいです...
うちも2週間前にかかりましたが、上の子は微熱に咳と鼻水。下の子は40℃の熱、咳と鼻水、軽く目やにが出ました。
感染症になるので保育園はお休みしないといけませんが(._.)💦
集団生活ではどうしても仕方のないことですが、検査をしてもらうのが1番なので、違う小児科にかかることをおすすめします💦
早くよくなるといいですね(^^)
-
にこにこ
回答ありがとうございます!
今朝別の小児科にいって、風邪薬と目薬もらってきました😌
目やには、風邪によるものだといわれたので、とりあえず一安心です。- 6月29日
にこにこ
回答ありがとうございます!
今朝小児科いって風邪薬と目薬もらいました😌