
コメント

はじめてのママリ🔰
ダサいというのは主さんの感覚でしかないので、お子さんが選んだ靴がお子さんの足に合ってるなら“本人が選んだ靴”にします!

ママリ
本人が好きなやつ履かせます。
そっちの方が朝とかスムーズに履いてくれるし楽なので🥺
-
ママリ🔰
そうなんですよね!朝、スムーズなんですよね!
やっぱり本人が選んだ靴にします😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
本人が選ぶもので、園にも履いていけるものを選ばせます!
デザインは子供の好みと自分の好みが分かれるのはおかしくないので、本人が履きたいものを履かせます。
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
みなさん本人が選ぶ方と言われるのでとても参考になります✨- 7時間前

はじめてのママリ🔰
履くのは子ども自身なので、子供が好きな物にしてます!
ほぼ毎日履くものなので、自分の“好きな物”を尊重してピンク、キラキラ、ゆめかわ、ラブリー、フリフリ、キャラクターなんでもOKにしてます。
その代わり、お出かけ用は選んじゃってます😇笑
ちなみに私はモノトーンやストリートファッションが好きです。好きな色もモノトーンや青などです。
-
ママリ🔰
私は逆で、今まで保育園ではこっちの選んだもの、遊ぶ時は自由に選ばせてました。だから余計に迷ってしまい…😓
ありがとうございます!
とても参考になります✨- 7時間前

ままり
靴はニューバランス、ナイキとか決めてしまってるので色味だけ好みを聞いて選ばせてます!
お出かけ用や服なら私もいいと思うけど毎日外遊びしたり動くメインなので機能性で選んでます。
みなさん、子どもの選んだものにしていてすごいです💦
キャラ物とか無駄に高いって思っちゃいます😂
ママリ🔰
ありがとうございます!😃とても参考になります✨