

バリ
私も膝腰が痛いです。たぶん、私の場合は骨盤の歪み?開き?からだと思うのですが、立ち上がる瞬間やしゃがむ時、歩いてる時など、ピキっと痛みます。骨盤ベルトをして、骨盤矯正にも通っていますが、中々治りません。
普段の姿勢からなるべく骨盤を倒さないように、抱っこなど特に。あと股関節が硬いのもダメと言われました。
子供に必死で、子供の相手をしてる時に自分の骨盤の事なんか正直忘れています…💦

チビちゃんのママ
はじめまして^ ^
私の娘はまだ4ヶ月で、体重もはっきりは分かりませんが、6キロ超えてる位の時から腰、腕、膝が痛くて接骨院行ってます…原因は骨盤のズレと、私の抱っこの時の癖が主にだと言われました…
初めは私が体重が太ったので膝に負担がかかってるんやと思ってたのですが、ズレでした…😅
今は通院と、自分で合間に矯正してます😊 膝も少しずつましになりました✨
骨盤とかの矯正とか一度見てもらうとかはどうでしょうか?

いずむ
うわー💦💦全く同じで驚いちゃって、コメントしちゃいました💦💦
まさしく8キロの息子で、3階建の階段昇降何往復もして抱っこ紐で買い物で、左膝とくるぶしから下の足全体と、添い乳で腰をやられてます😱💧
朝起きたときとか、座っていて立ち上がったあと少しの間など、階段を下りるときとてもピキピキして痛いです😰が、子供優先になるとケアなど何もできず、放置の状態です😰

あーちゃん
最近、痛くなり始めました!私も膝なんて太ってる人が痛めるものだと思ってましたが毎日子供抱っこして立ったり座ったりしているから本当につらいです( ̄∇ ̄)
湿布貼って耐えてます!
ファイトです⭐︎

つき
痛すぎてお年寄りみたいにイタタと呻いてます。
しゃがむ時も立ち上がる時も痛いので寝返りするまではベビーベッド2台、ハイローラックで出きるだけしゃがまないように生活してました。

ママリ
運動不足ではないですか?👀
と私は言われ、それからベビーカーで散歩しまくったら治りました✨
しかも意外と早く😂
コメント