
コメント

ちい
息子は嫌がり自分の手でのけて
全然だめでした(:_;)!
嫌がりますがその時だけは
泣いても一気にパパっとしてます…
本当大変ですよね(:_;)
慣れてくれーって思いながら
毎日戦ってます(笑)

Lily
うちの子は、顔に水がかかるのがとても嫌で
シャンプーハットしてても怖がってしまうのでダメでした😅
立って洗えるようになってからは
上を向かせて顔にかからないようにササッと洗ってあげるのが今では定番になってます!
たま〜〜〜に泡が目に入ってしまって
大泣きすることもありましたが
もうすぐ4歳になる今では
水が顔に少しかかるくらいなら耐えれるようになりました😄
-
トム
回答してくださりありがとうございます😊
シャンプーハットはダメだったんですねー💦立って上を向いて洗うというのは頭になかったのでやってみようかと思います!!- 6月28日
-
Lily
慣れるまでは、嫌がったり
途中で前を向いて顔にかかって泣いてしまったりするかもしれませんが、「上手だね〜!」とおだてて
上手く言い聞かせればきっと慣れてくると思いますよ!
根気よく頑張ってみてください✨- 6月28日
-
トム
またまた回答してくださりありがとうございます😊💕
確かに、私も娘も初めてなので勝手もわからないですし、失敗しそうです💦おだてて上手に言い聞かせていきたいと思います!!
妊娠34週なんですね✨もうすぐですね👶楽しみですね💕
アドバイス、本当にありがとうございました✨- 6月28日

りぃな
我が子も以前から嫌がっていますが、逃げようとも頭からシャワージャー、シャカシャカ、シャワージャーしています。
自ら手で目を押さえるようになり、少しは嫌がり方も落ち着いてきました。
上の子も嫌がってハット使ったり、ハットも嫌がったら使わず強行してシャワーしたり、膝の上に寝せてホールドしながらシャカシャカジャーしたりしてました。
今は手やガーゼハンカチを顔に当てたりしながら立ったまま洗ってて、シャンプーハットは10回も使わず今や浴室の飾りになっています(笑)
-
トム
回答してくださりありがとうございます😊
嫌がっても頭からかけちゃった方が絶対早いですよね!慣れれば抵抗も落ち着いてくるんですかね〜やってみます!- 6月28日

まゆり
うちは私が椅子に座り娘が膝の上にねっころがって洗います!
ハットは息子も娘もギャン泣きで使用せず(^_^;)
でもシャンプーは大好きなのでうっとりしてくれます(笑)
-
トム
回答してくださりありがとうございます😊
うちの子も少し前までは気持ちよさそうに膝の上にいてくれたのに、急に嫌がるようになってしまって💦シャンプーハットはやはりダメだったんですね💦- 6月28日

ウチャ☆
洗い流すときってシャワーですか?
うちは洗面器でぶっかけてます(笑)
最初はパニックでしたけど、下を向くと平気だと覚えてからへっちゃらになりましたよ👍
いくよー!って声かけてから10回ぶっかけてます!
-
トム
回答してくださりありがとうございます😊
洗い流す時は今は洗面器です。その前はシャワーだったのですが、嫌がったので今は洗面器です!毎日試行錯誤してます💦慣れれば大丈夫になるんですね!頑張ります!- 6月28日
トム
回答してくださりありがとうございます😊
シャンプーハットダメだったんですねー💦本当に毎日戦いです😅