
娘がデブやブタという言葉を使っていることが心配。同じような言葉を使うかどうか知りたい。
娘のことです。
最近お友達の言葉を覚えてくるのか沢山おしゃべりできるようになり、嬉しいこの頃なのですが、、ちょっと気になっている言葉があります。なんとなくそんな風に聞こえるなぁって言うことばが、デブ、またはでぷ、と言っておもちゃを指差したりしてます。
あと、ぶちゃ、とか、ぶたです。
うちのこは生まれたときから大きくて、慎重も他のこよりあります。
見た目がまだ赤ちゃん感が抜けず、未だに赤ちゃんだあ!!と言われます。
もしかしたら、お友達や少し上のお友達に、デブとか、ブタとか言われてるんじゃないかって。。心配になってきてしまいました(>_<)娘はまだ訳もわからず使ってるのかと思いますけど、もし言われてたら可哀想になってしまいます、、(;_;)同じような言葉をうちのこも使うとか、あったら教えてください。お願いします。
- チョコ

ちび
仮にそういう悪い言葉だとしたら
そのくらいの年齢の子が覚えるくらい言われてたら先生も気がつくと思いますよ😊
コメント