
コメント

なおじろー
賛否両論あるかと思いますが、私は受けました(^^)
ちなみに出産時33歳です!

幸🍀
35歳です。私は受けませんでした^^最初はななさんと同様に迷ったんですが、37歳で私を出産した母に相談して決めました。
-
なな
そうなんですね(^^)
とても迷いがありつつやはり気になって仕方なくて…
ご意見ありがとうございます!- 6月28日
-
幸🍀
お気持ちわかります。私もそうでした(>_<)母に相談したら、昔はそんなのあったかなかったかもわからない。遅くできた子で、嬉しくてそんなの考えもしなかった。あまり不安がるな。今は情報が多くて大変ねぇ。と楽観的な感じでした^^;医療が進んだ分、悩みも不安も尽きませんよね^^;納得して決められるといいですね。
- 6月28日
-
なな
そう言っていただけてとても嬉しいです、ありがとうございますm(_ _)m
お母さまにそう言ってもらえると心強いですね(^^)
確かに今は色んな検査があるから、受けれるなら受けておきたい…と考えてしまいますよね。
よく考えて決めたいと思います、
本当にありがとうございます!- 6月28日

ポム
私は出産時33歳でしたが受けませんでした☆
-
なな
受けられなかったんですね(^^)
私も周りに聞いても誰も受けていなくて、でも気になってしまって迷っております…
ご意見ありがとうございます!- 6月28日

ユリエ
出産時30歳ですが、クアトロテスト受けました。
が、クアトロは確率を見るだけなので、高齢出産でなければ好きにすれば良いと言われました。
実際、年齢からの確率が1/700なところが検査の結果1/1.5万と言われただけなので、少ない確率でも気になる方にはあまり意味がないのかなと思いました。
それでも、私はリクスのない検査で安心出来たのでやって良かったです。
-
なな
受けられたんですね!
確率だけでも数字が低いと安心できそうですよね(^^)
もし数字が悪かったらさらに思い悩んでしまいそうで不安ですが(>_<)
検査も血液でできるのが安心ですよね。私も受けようかなと思っています、
ご意見ありがとうございます!- 6月28日
-
ユリエ
数値が悪いと羊水検査へとの説明がありました。
ので、クアトロはリスクもあり費用もかかる羊水検査の前段階の検査という位置づけなんだと思います。
数値が悪くても、羊水で異常なしなら大丈夫ですし(^^)- 6月28日
-
なな
なるほど、たしかに羊水検査の前段階ですね!
まずクアトロで確率がある程度低ければ安心できそうですよね。
ありがとうございます!(^^)- 6月28日

89
私は受けました。
37歳です。
でも受けない方がいいと思いました。
意見は分かれると思います。
それはその人の結果次第でクアトロの印象が全く変わるからです。
確率が出るものなので、ゼロではない、ということ。その数字がどうであれ、半端に高いものが出ると精神的にきました。
でも、たくさん主人と話せたし自分との向き合えたきっかけにはなりました。今は「どんな子でも産みたい!」と心から思っています。
だから、もしななさんのご家庭で答えが出ているのなら、羊水検査でイエスかノーを出すことを私はオススメします。
-
なな
体験談、ありがとうございます!
我が家では答えが今の段階では一致しています。ですが羊水検査の結果が出る頃にはある程度赤ちゃんも大きくなってるでしょうし迷ってしまいそうです…
良く考えようと思います、
ご意見ありがとうございます!- 6月28日
なな
受けられたんですね✨
そうですよね、せっかく授かったのに選別するようなことはしたくない気持ちがありつつも不安でして…
ご意見ありがとうございます!