
コメント

まにゃ♡
わかります、、
「すみません、お先に失礼します」てそそくさ帰るのがつらいです
逆の立場なら
、、
快く、お疲れ様ー(*^^*)
なんてなかなか言えない
はぁいいなー
だろうな
わたしは五月半ばに復帰してまだ、熱とかの電話はないんです
これからですよね😭
やだな、、
まにゃ♡
わかります、、
「すみません、お先に失礼します」てそそくさ帰るのがつらいです
逆の立場なら
、、
快く、お疲れ様ー(*^^*)
なんてなかなか言えない
はぁいいなー
だろうな
わたしは五月半ばに復帰してまだ、熱とかの電話はないんです
これからですよね😭
やだな、、
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
bloom
ですよね…
私は保育園からの呼び出しはまだないのですが、熱出て3日連続休んだりしました。
今回、こんなこと呟いたのは、人がいないときに突発で休まれると困る。他に見てくれる人いないのか。旦那さんとか。って言われたんですよ。
どっちも両親は遠いし。
私だって誰か見ててくれるなら突発でも仕事休まないのにと思いながら悲しいなぁと。
保育園からの電話も怖いですね。
まにゃ♡
(T-T)え、、
会社からそんなこと言われたのですか、、?
(;_;)
それは、
ひどい、、、
会社側の言い分もあるんだろうけど、、
そんなの、、
こもちは働くなよ
言われてるのと同じじゃないですか(;_;)
もうすこし理解して欲しいですよね、、
なんかわかりますよすごく。
なにか悪いことしてるみたい
そんな肩身の狭さ
かなしくなりますよね、、ほんとに。
bloom
そうなんですよ。
ショックです。
体調悪いときなんて、パパよりママじゃないですか。
それに元気なこどもを見ててもらうのとは違うからとおもうんだけどな。
そんな風に言うなんてがっかりというか残念というかひどいなぁと思います。
まにゃさんはお二人もお子さんがいらっしゃるんですね。
尊敬しちゃう。
二人目欲しいなーとも思ってて、また産休入りますなんていったらどうなるんだろう。とかそういうことまで考えちゃいますよ。
まにゃ♡
わたしは
上の子の時は丸々1年
育休取れたんですよ、五月生まれなので。
下は11月生まれだから、半年で復帰( ̄▽ ̄;)
上の子仕事復帰して、10ヵ月?11ヵ月とかに妊娠がわかりました。
復帰して一年後には悪阻でやすみがちになり、そのまま休職(笑)
からの、先月末に復帰しました。
こんなんでも文句言われず働けてます。
理解して欲しいですよね
そんな事言うのはひどい(T-T)
うちの職場はまわりに子持ちいるからか?あまりそんなふうには言われないです
復帰してせめて1年はがんばろう
と思ってました(妊娠しましたとか報告ないように)
でも、それだってそこまで会社に縛られることある??ともおもいます。(T-T)
仕事復帰してまさにそのとき妊娠中
とかなら
ちょっと、、( ̄▽ ̄;)てなるけど、、、
bloom
うちは、4月生まれなんで、丁度丸々1年休みました。
あんな風に言ったのがお子さんがいる女性なんですよ。
周りの人はみんな優しいですよ。心配してくれたり娘にプレゼントくれたり……同じ年の孫がいる人(でも皆さん若々しいの!)もいて色々話をしてます。
私も1年はとか考えたりしましたけど、そんなに若くもないし早く二人目!と思ってます。