

✴︎pino✴︎
コメント失礼します♩
私は離乳食を始めるまで特に飲ませませんでした!!
母乳やミルクで十分水分補給もできるみたいですよ〜!
一度白湯を飲ませたことがありますが、あまり飲まず、麦茶やベビー飲料のジュースを飲ませてもベェ〜!と出して渋い顔をしていました(笑)
私も当時は悩みましたが、今ではジュースよりも麦茶LOVE♡な息子くんで、一日中マグを持ってウロウロしていますよ(笑)
飲みそうな感じならばお風呂上がりやお散歩のときなどに飲ませてみてもいいと思います(*´∀`*)

ルニー
完母なので、
母乳のみで大丈夫、という意見と
白湯は飲ませてもいい、という意見と両方あり悩みましたが
今月入ってから白湯を少しずつあげ始めました◡̈⋆
例えば授乳して寝てしまって、
一時間ほどで起きた。
喉が渇いてそうなので飲ませたいけど
さっきあげたばかり。
そんな時に白湯をあげてます。
離乳食始まるまでは
母乳とミルク以外のものはいらないと最初に聞いていたので
判断は人それぞれだと思いますが。
私は哺乳瓶拒否を回避するためにも試してみました!

ひゆこ
私も夏場不安でしたが、3時間置きに授乳されていれば、脱水にはならないよと、教えていただきましたよ。
白湯や麦茶はお風呂あがりに飲ませてもいいようですが、私はお風呂あがりも少し母乳をあげていました。離乳食を始める手前(確か5ヶ月)くらいに、お風呂あがりは麦茶や白湯にしました(´▽`)ノ

退会ユーザー
お風呂あがりとかですかね꒰¨̮͚꒱♪ْ˖⋆

ままゆう
コメントありがとうございます。
基本は母乳やミルクで足りてるんですね。安心しました。
もしもの機会があったら、白湯なども活用してみたいとおもいます。

ままゆう
私も産院では、お風呂上がりに白湯をと習いました。母乳でいいというのも聞いていて、これから暑い夏ミルクを飲まずタイミングではない時にどうしようかなと考えてました。うちの娘も最近夜中授乳後一時間で目が覚めらことがあるので、よく観察しながら、必要ならあげてみようとおもいます。
ありがとうございました。

✴︎pino✴︎
はい♡試してみてください♡
小まめに母乳をあげているようなので脱水は心配ないかと思います!
今後、哺乳瓶を使うことを考えているようであれば哺乳瓶の練習として白湯などあげてみてもいいかもしれないです!
私は完母で育てたかったので特に気にしませんでした〜!!
小児科や助産師さんの方にも、欲しがる時にあげていいよ!時間は気にしなくていいからね♩と言われていたので、欲しがる時に欲しがる分だけ母乳を飲ませていました!
時間とかは最初の一ヶ月くらいしか気に来てませんでした!
それでも今はほとんど病気知らずの元気な子ですよ(ˆωˆ)
お互い育児がんばりましょうね♩

ままゆう
私は混合なので、常に母乳足りてるかな?なんて不安なんですね。でもいつも寝る前にお風呂入れてるので、授乳しているうちに寝てくれます。どちらにしろ、基本は授乳で脱水は回避出来てるんですよね。安心しました。ありがとうございます。

ままゆう
元気に育っていれば問題なしですよね。
育児がんばりましょう。
ありがとうございます。
コメント