
生後6日の息子君がミルクや母乳を飲むのが難しく、体重も増えない状況です。母乳よりも確実に飲めるようにミルクを検討しており、他の方の経験やアドバイスを求めています。体重増加や授乳に関する不安があります。
生後6日の息子君、ミルクも母乳もすぐ疲れて寝てしまう。勢いよく飲んでむせて、疲れて飲まない。体重増えない。
母乳にこだわらず、確実に飲めるように1回おきに始めからミルクにしようと思ってます。
初め全く飲まなかった、体重が増えなかったかたいらっしゃいますか?
帝王切開長く入院していて、さらに体重が増えなく鬱々してる私に代わり、看護師さんたちが交代でミルクあげてくれています…
上に双子がいるのですが、そのころは1ヶ月で160位母乳でたのですが、でるようになるのか不安です。そして、ミルクも飲めるようになるのか…。
- mama(6歳, 11歳, 11歳)
コメント

a
初めはほぼ飲めてくて退院時で5とかでした💦産院が母乳推進だった事もありミルクは最小限だったので出生時3100から退院時には2800まで減りました。
もうすぐ3ヶ月なのですが2ヶ月頃まで混合で、今は完母です!
mama
そうなんですか!!?
母乳推進だとプレッシャーがすごくなりますよね( ノД`)…でも、退院後ミルクは飲んでたんですよね?うち、始めからミルクでもすごく時間がかかったり、おえってなったりするんですよね(´・ω・`)
a
はい💦プレッシャーすごかったです😭ミルクは飲んでくれました!
授乳した後40程のんでました!
mama
ですよね。。
母乳だって、時間がたたないとでないのに(;_;)
べびちゃん、偉いですね(*^^*)
うちのこも、早くうまく飲めるようになるといいなと、願うばかりです★
a
私も帝王切開だったのですがお世話さえ辛くて…さらにプレッシャーで早く退院したかったです💦
上手に飲めると授乳間隔もあくし体重も増えますもんね!
悩みつきないですよね😭双子mamaさんのベビちゃんも上手に飲めるようになるように私も願いますぐだ
a
最後誤字です💦
mama
本当にありがとうございます(^^)!
気持ちが楽になりました(;-;)♡