

はじめてのママリ🔰
末っ子が早産で大学病院で入院してましたが
ミルク飲めて37週以降で2000gあったら退院できるよって言われました。
長女も36週2300gでうまれて
2100gまで退院時は落ちてましたがミルク飲めるから退院しましたわ

るな
病院によりますかね?
1人目の子が2190gで、そこの病院は2400gにならないと退院させられないって言われました😣

さやえんどう
1人目が2200だったんですが、2500超えないと退院できない産院でしたよー。
産院によりけりかもです。

退会ユーザー
うちは早産が理由の2000gですが、やはり3週間入院でした!
正期産までの3週間か、2500g超えたらのどちらか早い方って感じでした。
保育器入っていないと言うことは体温調節は必要ないということで、早産児では無いのですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育器一回も入ってないです😭37wピッタリで帝王切開しました。- 6月16日
-
退会ユーザー
37週なら体の機能は仕上がっていて、脂肪がついてるかついてないかの違いなので一緒に退院できる可能性はあると思います!
早産低体重児はそもそも肺などの体の機能が仕上がっていない、正期産低体重児は全て仕上がっているけど体を上手く使いこなせないの違いだって何かで見たので、上手く使いこなせている(保育器に入っていない、口からミルクが飲める)なら問題ないのだと思います😊
ただ、少しでも医師が大事を取って病院で見る、ということでもそれはそれで赤ちゃんを守るためなので落ち込む必要は全くないですよ。- 6月17日
コメント