※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
ココロ・悩み

妊娠22週目で眠気なし。寝る時間は12時前後だが、4時に目が覚める。睡眠用BGMを聴いているが、みなさんはどうやって眠っていますか?

毎日4時台に目が覚めます~眠気なし~(TT)
今22週目です!中期は不眠になりやすいと聞きますが、寝る時間は12時行かないくらいですが、4時台はないですよね~(T.T)
今睡眠用BGM聞いてます。。
皆さんどうやって寝てますかー?

コメント

こうくんマミー☆

初めまして!
こないだ出産したばかりの新米ママです♡
私も妊娠後期は全然眠くなく起きてました笑
でもお昼がっつり寝てましたね!
色々調べたりお医者さんに聞くとそれは仕方なく別に無理して寝なくてぃいそうですょ!
あまりいい回答にならなくすみません(´ε`;)

みめり

私も、毎朝4時頃に目が覚めます!寝る時間は子供を寝かせてそのまま布団にいて10時半とかに寝ちゃってるので寝れてはいるのですが。起きちゃったら無理に寝ようとせずにゴロゴロとケータイいじってます!

ひまなつ

妊娠前は朝まで熟睡だったのですが妊娠してお腹が大きくなってくると必ず夜中にトイレに起きるようになってしまいました
しょうがないのですが
それも朝方3、4時台に目覚めることが多く、その後また眠れる時もあれば目が冴えて夜明けを迎えてしまうことも・・・・・
休みの日なら良いのですが仕事の日はそんなに早起きだと一日体力が持つか心配で心配で・・・・・
寝たいのに眠れないって辛いですよね(><)
けどそれがストレスになっても嫌なので
水分補給したりケータイいじったり
最近は空腹に負けてシリアルとかつまみ食いしたりしています(笑)
音楽聴くのも良いですね~
(*´ω`*)

necomimi

私は最近お昼寝もせず、朝旦那が起きるより少し早い5時頃に目が覚めてしまいます(笑)
暑さか尿意で起きる事が多いです

夜は割と寝付きがよく
涼しい部屋で
虫の声のBGM聞くとなんか落ち着いてすぐ寝れます(笑)

0801

わたしは妊娠初期から、4時頃目覚める生活です(´△`)
トイレで度々起きるし、正味何時間寝れてるんだろう…というかんじです。
夜が明ける前に朝食→家事少し→テレビ見ながら仮眠して、仕事行ってました。
いまは産休にはいり、昼間寝れるとき寝てます(*´∀`*)

寝入る時は、何故かリラックス系のBGMより、ガヤガヤした曲の方が寝やすいです、笑

なぁ

皆さん解答ありがとうございましす!

今日はしょうがなく起きて、旦那さまに気合いの入れすぎ弁当を作りました~(^^;

意外と寝なくても心配ないのですね~ちょっと安心しました(^^)

夜中トイレ起きるときは目が覚めないようあまり目をあけないようにしたりしてますが、もう諦めて起きちゃったほうがいいですね‼