
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
大変な事は色々あるけどやっぱりお風呂ですかねー
辛い時期は退院後から上の子が赤ちゃんを受け入れてくれるまででした。
赤ちゃん返りが始まり常に機嫌が悪く夜も泣き疲れて眠る感じでした。
私もごめんね、ごめんね、と一緒に泣いていました(笑)
hi( ¨̮ )...♪*゚
大変な事は色々あるけどやっぱりお風呂ですかねー
辛い時期は退院後から上の子が赤ちゃんを受け入れてくれるまででした。
赤ちゃん返りが始まり常に機嫌が悪く夜も泣き疲れて眠る感じでした。
私もごめんね、ごめんね、と一緒に泣いていました(笑)
「年子」に関する質問
2人目妊娠いいなぁ。 私は元々3人子どもがほしかったけど、そううまくはいかず、結婚も出産も遅めで3人は不可能。 2人目さえ迷っている… 同僚が2人目妊娠したり、3人産んでる人が周りに多くて、うらやましい。 3人産む!…
年子と双子を比べる意味がわかりません🤔 うちは双子で年子経験者に 「双子はまだ一回で終わるから楽だよね、年子の方がた大変だよ」みたいに言われたこと何回かあるのですが。 正直、私もそう思います。年子は経験したこ…
歳の近いお子さんがおられる方! 寝室はどうしていますか??されていましたか?? 2人目妊娠中で12月に生まれるのですが、生まれてしばらくは2人目の夜のミルクとかの対応で起きると思うのであまり物音をたてたり2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーさんm
お風呂は確かにどう頑張っても難しいですね...💧
やはり上の子が小さいとすぐには下の兄弟を受け入れられないのでしょうか😥上の子が落ちつくまでどのくらいかかりましたか??
hi( ¨̮ )...♪*゚
赤ちゃんに対して攻撃的になる事はなかったのですが、自分で自分が分かっていない感じでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
やっと落ち着いたのは2ヶ月位ですかねー
それまでは本当に大変でした(´×ω×`)
旦那さんと周りの協力がないとメンタルやられます(笑)
ひーさんm
2ヶ月かあ...。産後のぐったりぴりぴりの期間を思い出すと、上の子のぐずぐずつらい💧でもそうですよね、上の子からしたらいきなりですもんね😥
旦那にはしっかり伝えます!(笑)
hi( ¨̮ )...♪*゚
今ではイタズラ仲間になって私を困らせてます(笑)
いつかは終わると思って頑張ってください(´∇`)
ひーさんm
イタズラ仲間(・∀・)(笑)
上の子で実感しましたが、大変な時期も一瞬ですもんね...。今のうちから腹をくくって挑みたいと思います!(笑)
hi( ¨̮ )...♪*゚
今日は室内干しで2人で遊んでいて壊されましたよ(;´∀`)
本当一瞬なのでお互い楽しんで子育て出来ると良いですよね!
ひーさんm
わお(笑)なかなか、わんぱくちゃんなんですね😃💦
ありがとうございます!頑張ります😌✨