![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後10時間経過。まだ寝たきりで回復の目安はわからず。看護師にはお昼に食事を摂り、夕方には起き上がれるかもと言われた。
夜中に出産しました。
産後の出血が多くて1500だったみたいで
まだ赤ちゃんも一度しか抱っこ出来てないし
おっぱいもあげてないし、
母子同室だけど預かってもらってます。
出産してからもうすぐ10時間。
まだ寝たきりですが、
同じような方何時ごろ回復されました?
気持ち悪くて朝ごはんは食べられず
看護師さんにはお昼しっかり食べて血作ったら
夕方には起き上がれるかもよ!って言われました。
- まま(7歳, 11歳, 14歳)
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
私も出血が多く、出産した次の日までは横になってました。
頭がボヤボヤして思うように体が動かないので気持ち悪いですよね。
赤ちゃんに会いたくて仕方ないのにオッパイだけがカチカチに痛くなるだけで・・・泣
けど必死にご飯を食べたのを覚えてます。(笑)
ままさんも体力つけて早く復活できるよう祈ってます(*^^*)
出産おめでとうございます。
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
おめでとうございます!
出血750の私でさえ、フラフラ
だったので相当大変ですよね(;_;)
お世話できるようになったのは
出産当日14時出産で
次の日のお昼過ぎてやっとこ
たってもチカチカしなくなって
赤ちゃんのところに行けました(;_;)
-
海月
今のうちに無理せず
休んで下さいねー( ´ ▽ ` )
っていっても私は一日しても
興奮して寝れなかったですが(笑)
ベットの上でゴロゴロしてるだけでも
いいそうです(o^^o)- 6月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ありがとうございます!
先ほどとりあえず立ち上がってトイレには行けました(´>ω<`)早く回復出来るようにたくさん食べて体力戻します!
コメント