
コメント

みゆママ
消毒は全くしなくなりました
洗うだけで大丈夫です
お使いのミルトンが無くなったら消毒はやめてもいいかもです
スポンジは最初はわけてましたが、今は一緒です

とも
使ってるストローマグが蓋がレンジ不可だったのですっぱり消毒やめちゃいました!
離乳食の食器はおかゆがクリアしたら消毒やめちゃいました😅
なんとなーく、野菜食べだしたらいいかな?とか思って。
アレルゲンである小麦、乳、大豆、卵をクリアしたらめんどくさいなぁって時は大人と同じスポンジにしちゃってます😅甲殻類等を大人が食べる時は子供用スポンジでしばらく洗ったりしてます。
一応子供の食器等は大人と別の所に保管してます。洗ったらザルに伏せて水切りして別容器に保管。今は3食になったのでザルから取って離乳食盛ってます(笑)
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
ザル保管参考にさせていただきます(о´∀`о)- 7月1日
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね(о´∀`о)
確かにミルトン結構余ってるのでそれまではしてみようかと思います!